鉄道模型 KATOを訪問
昨日は鉄道模型メーカーのKATOを訪れてお買物と勉強。
購入済みの103系低運転台の電車に不満があったので、他の電車をじっくり見ました。心配はなくなりました。ですが、じっくり観察してから購入すべきことには変わりありません。
TOMIXの大宮よりスペースがかなり大きいです。
ジオラマも大きく、駅にはいいってくる電車が地下から出てくる作りは気に入りました。
ジオラマの材料を買い、ジオラマの大きさと線路のレイアウトの色々を見ました。家庭での現実な大きさを考え参考になりました。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- マンホールカード 府中市と多摩市 (2020.12.18)
- マンホールカード を貰いに(2018.05.03)
- マンホールカード をいただきました(2018.04.04)
- マンホールカード 国立市、小平市(2017.12.11)
- ジオラマ教室 170902(2017.09.02)
コメント