« 今日のゴルフ 170508 | トップページ | ラグビーワールドカップ’19組合せ抽選会 »

iPadミニの寿命が

数か月前にiPadミニをカバーを外した状態で落としてしまいした。
表面に蜘蛛の巣状にひびが入りました。なんとか保護シートのおかげで“即死”は免れました。

170507a1_2

その時は、自らの不注意に本当にがっかりし、落ち込んだのですが、『まあ!若者のタブレットみたい!』と言われて、がぜん元気を取り戻したものです。
(若者って、そんなに落としたりするの!?)
iPad講座では、「反面教師」として、『カバーをつけないとこうなりますよ』と実物教育の教材としていました。

当初、ひび割れの画面が少し気になる程度、それ以外は全く問題なく使ってきていたのですが、ここ数日で、「タップしても反応したりしなかったり、何もしないのに勝手に反応したり、勝手にアプリを切り替えたり」暴走し始めました。

考えてみれば、タップしている間に、ひび割れが気づかないままさらに進んだようです。長年付き合ってくれたiPadも、そろそろお休みを迎えそうです。

|

« 今日のゴルフ 170508 | トップページ | ラグビーワールドカップ’19組合せ抽選会 »

コメント

『若者のタブレットみたい!』と、励まされ、
良く頑張ってくれました。

もう少し頑張ってもらいます。

投稿: 最前列 | 2017年5月11日 (木) 21時53分

あれだけの重傷を負って、よくもった方だと思います^_^
iPad供養をして新しいのを購入してくださいな。

投稿: napo | 2017年5月11日 (木) 20時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPadミニの寿命が:

« 今日のゴルフ 170508 | トップページ | ラグビーワールドカップ’19組合せ抽選会 »