レール輸送専用貨車
鉄道模型(Nゲージ)を始める準備はすべて整っているのですが、いまだに出発進行とはなっていません。自治会の総会も終わってスケジュールに少しだけゆとりが出てきましたので、来月あたりから始めようと思っています。
鉄道模型をはじめようと思ってから、列車などに関心が行きます。今日はレール輸送専用貨車が止っていました。
珍しいというか、レールがあるところどこでも見れるはずですが、そのチャンスは少ないです。
錆が出たレールが沢山積まれています。
いくら模型の世界とはいえ、レール輸送専用貨車は模型ではないだろうと思ったのですが、なんと「レール付きで貨車の模型」が発売になっています。私が見たタイプではありませんが、それにしても鉄道模型の世界はディープです。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- マンホールカード 府中市と多摩市 (2020.12.18)
- マンホールカード を貰いに(2018.05.03)
- マンホールカード をいただきました(2018.04.04)
- マンホールカード 国立市、小平市(2017.12.11)
- ジオラマ教室 170902(2017.09.02)
コメント