会則もあったものではない 町会の総会
総会がありました。
会則通りに運営していないことを指摘すると「十何年前もの古い会則だから仕方がない。」・・・・・・・・十年以上会長を務めていて会則を改正するべき立場にいる怠慢の反省は全くなし。
市から、防災資器材支給の要件として、「活動計画」「活動報告」を出すことが市の要綱に定められているにもかかわらず、「出さなくても罰則はない。」「防災総会など他の防災会ではほとんどやっていない」など、やるべきことをやらない自己正当化に終始する始末。しかも公の席での放言・・・・・・・・10何年もやってきてブラックボックスになっています。
こんな人が「防災を一生懸命やっています。」だそうです。
| 固定リンク
「防災士(地震と災害)」カテゴリの記事
- 震災での教え(2023.09.01)
- ソーラパネルで充電(2023.02.12)
- ソーラパネル2枚で充電(2022.09.06)
- ポータブル電源を購入(2022.09.03)
- ポータブル電源とソーラパネルを購入しました(2022.07.21)
コメント