神田将コンサート
今日は、上野・東京文化会館に神田将さんのエレクトーンを聴きに行きました。
エレクトーン1台を両手で、ほぼオーケストラ並みに演奏するという。もう「魔術師の手」です。
2時間の演奏後「手の感覚があまりないのです。」とおっしゃっていましたが、あれだけ時に鍵盤を激しくたたくのですから、わかる気がします。良かった。
第1部
ベートーヴェン/交響曲第5番 ハ短調 作品67 第1楽章
シュトラウスII/喜歌劇「こうもり」序曲
ラヴェル/組曲「鏡」 海原の小舟
ラヴェル/組曲「鏡」 道化師の朝の歌
ガーシュウィン/ラプソディ・イン・ブルー
第2部
ラフマニノフ/交響的舞曲 作品45
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 面構 片岡球子 展(2023.01.19)
- 東芝フィルハーモニー管弦楽団 第49回定期演奏会(2022.12.25)
- 「日本美術をひも解く」展 東京芸術大学美術館(2022.08.28)
- 平治物語絵巻 三条殿夜討(2022.08.26)
コメント