日野iPad教室 170301
3月1日はiPad教室
午前の部は、脱線に次ぐ脱線、こうなると講師の方も怖いもの知らずで、「さらに脱線します。」と宣言して進みます。
結局、前回の復習に入ったのが、終了予定時間の10分前!
脱線の原因は、受講生さんの質問から始まります。ですが、というより「だから」こそ「満足度」が高いと思います。「知りたいと思った時に、知ることができる。」これが一番です。
午後の部も、もちろん同じ傾向です。「質問が出る。」「したい事が出てくる。」素晴らしいと思います。そして楽しく、おいしく!
| 固定リンク
「タブレット講師・教室」カテゴリの記事
- スマホサポーター アシスタント #11(2023.11.28)
- スマホサポーター アシスタント #10(2023.11.22)
- スマホサポーター アシスタント #9(2023.11.21)
- スマホサポーター アシスタント #8(2023.11.20)
- スマホサポーター アシスタント #6 #7(2023.11.16)
コメント