« スーパーラグビー開幕戦’17 秩父宮 グッズ | トップページ | 日野iPad教室 170301 »

市役所防災課との3者協議

今日は10時から市役所防災課と、町会、そして私どもの自治会で3者協議でした。私が会長をしている自主防災会が、避難時一時集合場所をきめたら、町会長が、「一方的だ」と町会が前に決めている場所の変更を認めない。と、でたらめな主張をして「防災課へ行こう。」と提起されたことによるものでした。
私が会長をしている自治会は、ほとんどの人が町会にダブルで入っています。

町会長は、私の前任者で、規約・会則で決められている総会を何年もしないなど、でたらめなことをして、それを棚上げにして私たちの自主防災会が「一時避難場所を勝手に決めるのはけしからん」という無茶苦茶なものです。

市としては、そんな問題に首を突っ込みたくない。というか突っ込めない。「そちらで解決して欲しい」というのが本音かな?

勿論「自主防災会が一時集合場所を決めてはならない。」などとなるわけはなし、我々の主張が当然認められたのですが、 あーあ、疲れた!
こんなひどい人間のために多くの時間を費やされたことが腹立たしい。

しかし、町会長については、色々噂はあるは、長年にわたって青空駐車をするなど、ブラックボックスなドンです。

|

« スーパーラグビー開幕戦’17 秩父宮 グッズ | トップページ | 日野iPad教室 170301 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

防災士(地震と災害)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 市役所防災課との3者協議:

« スーパーラグビー開幕戦’17 秩父宮 グッズ | トップページ | 日野iPad教室 170301 »