日野iPad教室 170201
ここ数日、あわただしい日々を過ごしていました。が、
今日のiPad教室で皆さんと楽しく勉強できて生活のリズムが通常に戻りました。皆さんに感謝です。
午前のメールアカウント設定では、登録手順が簡略になっていることに「目が点になりました。」アカウント設定はしばらくしていませんでしたし、もともと度々するものではありませんので、私自身勉強になりました。
午後は、タイムラプスの“宿題”の作品を拝見しました。着眼点の個性があふれています。楽しまさせていただきました。
これからも、機会を見て、「作品」にチャレンジする講座内容を織り込んで一緒に楽しんで行きたいと、思いました。
| 固定リンク
「タブレット講師・教室」カテゴリの記事
- iPad教室 日野 20230315(2023.03.15)
- iPad教室 日野 20230301(2023.03.01)
- iPad教室 日野 20230215(2023.02.15)
- TOKYOスマホサポーター(2023.02.07)
- iPad教室 日野 230201(2023.02.02)
コメント
発表の機会がこれからもあるとおもいます。
期待します。
これからも楽しんでいきましょう。
投稿: 最前列 | 2017年2月 2日 (木) 22時24分
宿題、拝見するのが楽しかったですね。
皆さん、すごい発想で脱帽でした。
今後とも、一生懸命ついていきますのでよろしくお願いいたします。
投稿: オチーサン | 2017年2月 2日 (木) 08時26分