富士山を見に行こう
正月太りの抑制のため「富士山を見に行こう!」と思い立ちました。
目的地は、東京と神奈川の県境の小仏峠
自宅から(電動アシスト付)自転車で45分で小仏登山口に着きました。
長距離ではないので、スタコラサッサと登ったので20分で小仏峠に着きました。
富士山と、眼下に相模湖と中央高速
良い眺めです
午後1時ごろでしたが、午前中ならもっと山容がくっきりしていたでしょう
眼下の高速道路はUターンラッシュ(お疲れ様です)
明治天皇が“小休止をとった場所”の石碑
天皇は輿に載って上がってきたのでしょうから、休みたいのは「担ぎ手」でしょう。と、一人でツッコミ
そこから20分ほどで小仏城山頂上(670.3m)
横浜から都内まで見渡せます。空気が澄んでいればさらに遠くまで見渡せたでしょう
登りに、水場でペットボトルに水を入れていた人を見かけました。用心して下山の途中で水を飲みましたが、問題ありませんでした。
次からは空のペットボトル持参で行きましょう。
京都の天王山に登った時に「身近にハイキングコースがあって、うらやましい」と感じていました。英会話勉強会でHさんがここを紹介してくれました。身近に良いハイキングコースがあります。
帰途は、登山口から自転車で30分で自宅に着きました。健康のためにこれからちょくちょく行きましょう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 月の兎はいつからつき始めた(2023.01.27)
- マスクは個人判断(2023.01.27)
- はにわぷりんも大雪の影響(2023.01.26)
- 最低気温-7℃予報にビビっています(2023.01.26)
- 寒波対策(2023.01.24)
コメント
明けましておめでとうございます。
自転車+プチ登山で1時間ちょっとで
富士見の絶景スポットへ行けることを発見しました。田舎に住んでいることを実感しました。
通行風景の夜景のタイムラプスに刺激されて
富士山をタイムラプスで撮りました。
機会を見つけて披露したいと思います。
本年も宜しくお願いします。
投稿: 最前列 | 2017年1月 4日 (水) 23時17分
ダラダラ、ノンビリの私のお正月と違ってアクティブですね〜
富士山の写真、素敵です!
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
投稿: napo | 2017年1月 4日 (水) 20時58分