トップリーグ'16-17 第14節 東芝vサントリー
序盤8分、密集からこぼれ出たボールにサントリーが反応して確保、つないで右隅に先制トライ。今シーズン、東芝はこぼれたボールに対する反応の悪さがずーっと修正されていません。
完敗でした。
東芝 0-48 サントリー
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 東芝ルーパスvs静岡ブルーレヴズ(23-24ラグビーリーグワン)(2023.12.09)
- 府中朝日フットボールパーク(2023.11.19)
- 東芝vsサントリー ラグビーオープン戦(2023.11.18)
- 東芝ブレーブルーパス チケット先行販売開始(2023.11.01)
- 明日から先行販売 ラグビー・東芝ブレーブルーパス(2023.10.31)
コメント
明けましておめでとうございます
アヴェンチュラさんがおっしゃる通り
声援で湧き上がるシーンがありませんでした。
自信を失って、個人個人が何とかしようとする
そんな感じでした。
シンプルに戦って欲しいです。
まけた戦いでもせめて「残念、悔しい」と言った気持ちになりたい。
パナ戦では「愚直さ」を見たいです。
投稿: 最前列 | 2017年1月 8日 (日) 22時07分
明けましておめでとうございます。
昨日の試合は現地で観ていて、一度も熱くなるシーンがありませんでした。こんなことは初めてです。
サントリーの充実度よりも、東芝というチーム全体に『迷い』があることがよくわかりました。
この『迷い』を払拭させない限り、来週も勝つことは極めて難しいと思います。
自分たちに出来ること、ファンを喜ばせるのに何が必要なのかを一週間で見つめ直して、今季最後の一戦に臨んでもらいたいですね。
投稿: アヴェンチュラ | 2017年1月 8日 (日) 16時15分