英会話勉強会 170125
まずは、和文英訳のプリントです。
2巡目ですのでササッとかたずきました。プリントを2枚にしてはどうかと提案がありました。このままで良いのでは、と私の考えを答えたのですが、よくよく考えると、2枚にしないと回転が遅くなります。2枚にした方が良いかと思い直しました。もう一度相談したいです。
第2部・リスニング問題
ヒアリングテストと言っったら、間髪入れずに「リスニングです。」と修正されました。今日は最初から修正されっぱなしでした。
リスニングテストでは、“You've been”というごくごく簡単な言葉が聞き取れません。繰り返し聞いてゆかなければなりません。
そして今日一番受けたリスニングのフレーズ
You look pale. 「顔色がよくないよ」
ここまでは問題無しで、聴いたフレーズをホワイトボードに書くのですが、ここでスペリングを間違えたので pailとなると「バケツ」「手桶」と出てきました。
皆さん「ホームセンターで“ペール”と商品看板がつるしてある。」と手持ちの語彙と結びつきました。私は全く知りませんでした。
「でも、発音が違うのでは?」と調べたら「発音は同じ!」
You look pail. あなたはバケツのようだ! 大笑いでした。
| 固定リンク
「英会話サロン」カテゴリの記事
- 英会話サロン(2019.09.11)
- 英会話勉強会 181010(2018.10.12)
- 英会話勉強会 180926(2018.09.27)
- 英会話勉強会(2018.09.13)
- 英会話勉強会180627(2018.06.28)
コメント
英語をネタに大笑いできる事自体が
進歩した証のような気がします。
英会話サロンは、精神的な健康にも良いですネ。
投稿: 最前列 | 2017年1月26日 (木) 10時47分
久しぶりに涙を流しての大笑いでした(๑>◡<๑)
これだから英会話サロンはやめられない(^ω^)
投稿: napo | 2017年1月26日 (木) 00時15分