トップリーグ'16-17 第12節 東芝v近鉄
この試合の前まで、東芝の5連敗にばかり気をとられていましたが、近鉄も6連敗していたとは、知りませんでした。今週は自宅のテレビ桟敷席で応援しました。
東芝は、序盤7分にペナルティーゴールで3点先制します。しかし圧倒的に地域をとっていてもトライには結び付きません。試合の流れとしては良くありません。ようやく石井選手が26分にトライをあげ連敗中という重い空気に風穴を開けました。
ピックアンドゴー、ショートパスとこの戦い方が東芝のチームカラーだと思います。フィジカル勝負に持ち込み大勝しました。画面から必死さが伝わってきました。
ラインナウトからモールでトライの形が作れなかった。という課題は残りましたが終盤戦に向け東芝らしい戦いを期待します。
東芝 59-12 近鉄
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 大野均ちゃん推薦のお酒(2023.01.23)
- ラグビーのレフェリング(2023.01.23)
- 東芝ブレーブルーパスvsトヨタヴェルブリッツ(2023.01.23)
- 東芝ブレーブルーパスvs三菱ダイナボアーズ(2023.01.15)
- マット・トッド選手次戦先発 東芝ブレーブルーパス (2023.01.12)
コメント