« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »

2016年12月

英会話勉強会 161228

テキストを最後までやりきって充実感、達成感を味わっての今日の忘年会でした。

161228a1
コーヒーマシーンも準備完了

161228a2
私は2杯頂きました。

今日に関してはウエートコントロールは忘れてのスイーツ!持ち寄りましたので机の上が賑やかなことこの上なし

161228a5
これで1人分です。(・_・)エッ.. ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
ハンカチまでいただきました。

161228a3
辞書もノートも机の上には無し

Hさん、iPhoneのカメラの色々な機能を知ってビックリ!

161228a4

Nさんが、しばしiPad講師になりました。手のジェスチャーが完璧にiPad教室スタイルになっていました。

今日は勉強は無しですが、時間が余っちゃうのでは?と、リスニングの用意はしていたのですが、話が弾んで、あっという間に時間が過ぎて行きました。

来年は、テキストをまた最初から繰り返しです。どの程度進歩したのか?楽しみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ゴルフ納め

スタートの時は、「やはり寒い」とは感じましたが次のホールに行った時は、もう感じなくなっていました。

161226a2
前半6ホールまでは、すこぶる順調・・・・が、そこまで。上がり3ホールで大崩。よくあるパターンです。

とりあえず、健康で楽しくゴルフをできた1年であった事に感謝してゴルフ納めをしました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

トップリーグ'16-17 第13節 ゲットしたグッズ

トヨタが秩父宮で試合を行うのは13節の1試合のみです。
ファンサービスとして、会員以外にも申し出により応援グッズを配布していました。

お目当ては選手カードです。1袋に5枚入っています。無料です。

161224c2_2

161224c3

この日は、場内FM放送も年内最後というかクリスマスイブということで平林泰三レフェリーからのプレゼントがありました。
ラグビー発祥のラグビー校の手帳もプレゼント品ということで応募したら当たりました。

161224c1
携帯の電池が少なく電源を切ったままラグビー場を出て青山通りまで行ったところで気づいて、「ダメ元」で携帯のメールを見たところ『当選!』ラッキーでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トップリーグ'16-17 第13節 東芝vトヨタ

東芝は、開始2分オープン攻撃から松延選手が先制トライ。今シーズンあっさり先制トライをあげながら負けた試合を見ていますので、たたみ込んだ攻撃が見れるかに注目していましたが、ここから、両チームが交互にトライをとる試合展開になりました。

161224b1

前半は3トライずつで、 東芝19-24トヨタでおり返します。

後半風上に立った東芝でしたが後半も1トライずつ取って、拮抗した試合展開となりました。

161224b2

161224b3

後半も40分が過ぎて、東芝にペナルティーキックが与えられました。角度的には正面近くです。「外すか、入れるか。外せばトヨタ、入れれば東芝の勝利」です次のプレーはありません。

161224b4
「高い弧を描いて」と思ったら、低い弾道でびっくりしました。ともかくペナルティーゴールが決まって東芝が1点差の勝利。

161224b5
ともかく連勝で年越しすることができました、

東芝 32-31 トヨタ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トップリーグ'16-17 第13節 キャノンvクボタ

秩父宮の第1試合のバックスタンドは日陰で寒いです。そこで、ちょっとゴメンなさい、日を背中に浴びてメインスタンドの南寄りで観戦開始です。逆光ではないので写真撮影にも良い条件です。

161224a1

序盤、クボタは反則が多く、反則を起点にキャノンに攻め込まれます。4分にキャノンが先制トライ

161224a2

風上のキャノンは、ルース選手が60m近くのペナルティーゴールを決めます。

161224a3
風が強く、ルース選手が自陣のインゴールから蹴ったキックが相手のインゴールまで行きました。100m以上飛びました。風が強かったとはいえすごいキック力です。

結局前半3トライをあげたキャノンが逃げ切った試合でした。

キャノン 27-15 クボタ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日野iPad教室 161221

今日の主任講師は、午前の部がHさんで、午後の部が私でした。

161221a6

161221b5_2
Kさんが、マイiPadを買い換えたので、その機器間の移行について相談がありました。
このようなケースでは、ユーザーさんは身近な相談相手がいません。私たちのiPad教室は、まさしくこのようなケースで「かかりつけの相談相手」であることもを目指しています。そうした役割が果たせて良かったです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

神戸製鋼のラグビーカード

神戸製鋼とのラグビーの試合では、タマノイ酢を買うことを慣例にしています。
タマノイ酢がお目当てではなく、神戸製鋼の選手のラグビーカードが欲しいからです。神戸製鋼の関東での試合では、必ずしもタマノイ酢のお店が出ているわけではありませんので神戸の地元に行った時は、買うことにしています。

12月11日の試合では、タマノイ酢の製品を240円買うとラグビーカードを1枚もらえる抽選が出来ました。240円で買ったのはパック製品が2個です。

161211a2ドリンクはおまけでつけてくれました。
3個とも試合中に飲んじゃいました。(かつてはどっさりとタマノイ酢をお土産に持ち帰ってことがありました)

本来抽選で出た番号の選手カードが当たったのでしょうが、ここは好きな選手のジャック・フーリー選手を「引き当てた」ということで・・・・・・。

161211a1

選手カードを出しているチームはいくつかありますが、そのチームのサポーターでなければなかなか集められません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トップリーグ'16-17 第12節 東芝v近鉄

この試合の前まで、東芝の5連敗にばかり気をとられていましたが、近鉄も6連敗していたとは、知りませんでした。今週は自宅のテレビ桟敷席で応援しました。

東芝は、序盤7分にペナルティーゴールで3点先制します。しかし圧倒的に地域をとっていてもトライには結び付きません。試合の流れとしては良くありません。ようやく石井選手が26分にトライをあげ連敗中という重い空気に風穴を開けました。
ピックアンドゴー、ショートパスとこの戦い方が東芝のチームカラーだと思います。フィジカル勝負に持ち込み大勝しました。画面から必死さが伝わってきました。

ラインナウトからモールでトライの形が作れなかった。という課題は残りましたが終盤戦に向け東芝らしい戦いを期待します。

東芝 59-12 近鉄

| | コメント (0) | トラックバック (0)

竹の径(161212京都の旅)

“たけの里”をうたう向日市

161218e1

『竹の径』として整備されています。

洛西竹林公園 
行政区としては向日市ではなく京都市になります。園内には多くの種類の竹が植栽されています。 

161218e2

161218e3
枯れているわけではありません。きれいな金色でした

展示

161218e4

161218e5_2
エジソンの電球のフィラメントは京都(八幡市)の竹で作った事は有名です。

興味の対象外でしたが、ついでに寄りました。寄って良かった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

物集女(もずめ)城跡(161212京都の旅)

戦国時代のお城です。織田信長の時代に細川氏によって城主が暗殺されて城の歴史を閉じました。

案内板

161218d1
堀が一部残っています

161218d2

発掘調査進行中

161218d3
地形模型

161218d4
近くの公民館にあります。パンフレットも1部100円で売っています

複合遺跡

161218d5
古墳時代の遺跡出土地でもあります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

長岡宮址(161212京都の旅)

784年から10年間都があった長岡京の中枢部です。市街地になっていますので、発掘調査も制限、困難が多いことは想像に難くありません。

大極殿址

161218c1政務、儀式のとき天皇が出御する建物です。

朝堂院址

161218c2
朝堂院址の資料館

161218c3
ガイドセンターと言った趣です。ペーパークラフト、絵葉書、パンフレットをいただきました。質問をしたり3、40分ほどおじゃましました。

ペーパークラフト

161218c6大きいので持ち帰るのに気を使いました。

築地址内裏址

161218c4
大極殿朝堂院を囲む回廊です

内裏の回廊

161218c5
柱の址が表示されてます。
内裏は天皇の生活空間です。内裏の大部分は、現在、北真経寺となっていますので主要部分は未調査です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

向日市歴史資料館(1612京都の旅)

長岡京の史蹟を見るのは、当然長岡京市と思っていましたが、この旅行の計画段階で調べたとき「長岡京の大極殿など中心部は向日市にある。」と、知りました。それまでは向日市の存在さえ知りませんでした。

入館料は無料です。

盾形埴輪

161218b1
この埴輪は遺跡から出土しました。遺跡?古墳じゃないの?
解説によれば、古墳から持ち出してお棺(九州でよくみられる甕棺のように)使っていた、とのこと。元来あった古墳は、現在桓武皇后の墓として指定されており学術調査は行われていません。学術的には指定は間違っています。

長岡京の模型

161218b2
左の山が天王山 平安京と大きさはそん色ありません。

長岡宮模型

161218b3
この模型が作られた以降の発掘により翔鸞楼跡が発見されています。

長岡宮という言い方をこちらに来て初めて知りました。大極殿など都の中枢ですので使い方に違和感はないのですが、向日市は“長岡宮”、長岡京市は“長岡京”という使い方をするのでしょうネ。

常設展示

161218b4さらりと、すごいものが展示されています。

発掘された井戸

161218b5
『示』刻印があると表示がありましたが何回見ても見つかりません。学芸員さんに教えてもらいました。指し示す表示が必要だと思います。

161218b6

この刻印は専門家集団の印だそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

乙訓(おとくに)古墳群 (161212京都の旅)

京都盆地の西、向日市、長岡京市、大山崎町は乙訓地方と呼ばれます。長岡京が置かれる以前の遺跡・古墳を歩いてきました。

物集女塚(もずめつか)古墳
前方部から後円部をのぞみます

161218a1
後円部と前方部の高さがそれほど違わないのは古墳時代後期の特徴です

石室の排水施設

161218a2
おそらく、初めて見たかとおもいます

玄室には立派な扉

161218a3あとで資料館で聞いたら条件付で公開しているそうです

寺戸大塚古墳

161218a4
考古学に関心がある人なら知っていますが、椿井大塚古墳出土と同じ三角縁神獣鏡(いわゆる同氾鏡)が出土しています。前方後円墳ですが前方部は失われています。

五塚原(いつかはら)古墳

161218a5
人の頭ほどの大きさの葺石があります。

161218a6

161218a7
作った当時の石は、その後表土で覆われ崩れたところから出てきます。

元稲荷古墳
前方後方墳です。前方部から後方部をのぞみます

161218a9
後方部の頂から一角をのぞみます

161218a8
写真を撮った私は円ではなく角っぽくなっているのがわかるのですが、写真を見ただけでは判然としないかと思います。

石室の天井石

161218a91

161218a92
説明版はありませんが資料館で同様の出土品を見ていましたのでわかりました

恵解山古墳 
この古墳は淀川近くにあります。

造り出し部 もう一方の造り出し部は矩形ではなく汀のような形をしています

161218a93
前方部から鉄製品が大量に出土しています。

161218a94

この地方最大の古墳です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

天王山古戦場・明智光秀本陣址 (161211京都の旅)

天下分け目の天王山と言われる合戦は天王山の麓で行われました。
「山崎の合戦」です。

小泉川(旧名円明寺川)

161217a2
この川を挟んで秀吉軍と光秀軍が対峙しました

古戦場の碑

161217a1
背後の山が天王山 写真ではわかりませんが、碑は高速道路の下に立っています

天王山にある陶板

161217a3
明智軍は東から攻めます(黄色の矢印) 秀吉軍は淀川沿いから明智軍の側面を突きました(赤い矢印)
大軍を相手に、明智軍が狭隘なこの地を戦場に選んだのは正解だったのでしょうが、そこまででした。

明智光秀の本陣址 境野1号墳

161217a4

161217a5
ビール工場の裏手にあります。
案内板はありますが、古墳そのものは原形をとどめていません。

近年、本陣跡地は恵解山(いげのやま)古墳という説があります。

161217a6
恵解山古墳の方が境野1号墳の2倍の大きさがあります。
私が光秀なら、こちらを選びます。が、これからの研究の進展を待ちましょう。

合戦は午後4時ごろに始まり数時間で終わったようです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

天王山古戦場・明智光秀退却と娘細川ガラシャ(161211京都の旅)

山崎の合戦に敗れた明智光秀は、夕刻戦線を離脱して夜通し坂本を目指して落ちて行った。と思っていましたが、戦場からほど近い10~30分ほどの勝龍寺城に入っています。

勝龍寺城

161217b1

161217b2_2

この図は、いわば本丸 大軍を待ち受けるには全くの不足ですが、思ったよりはしっかりした城でした。
かつては娘の玉(細川ガラシャ)がこの城に輿入れして来ました。

細川忠興と玉の像

161217b3

161217b4
水が豊富です。

娘婿の細川氏のかつての居城でした。再三の「味方に」と頼んだ頼みの綱の細川氏に対するこの時の光秀の気持ちいかばかりだったでしょう?

ここから数分の所にも遺構がのこっています

161217b5

夜明けを待たず、光秀はここを立ち坂本へ向かいます。そしてその途中に落ち武者狩りに襲われることになります。

細川ガラシャの最後の地とお墓(どちらも大阪)は訪れています。そして今回は、家庭を築いた地。生誕地と幽閉された地を訪れることが残っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

天王山歴史ハイキング (161211京都の旅)

要衝の地ですので、秀吉v光秀の合戦より以前に応仁の乱でも陣が構えられたりした歴史を持っています。
山中には史蹟が多くあります。

宝積寺 古刹です。

161216a3

161216a4

三重塔は秀吉建立

十七烈士の墓

161216a7
幕末・禁門の変で敗れた長州勢が西国街道を敗走し、この地で割腹しました 会津藩によって「賊徒の塚」に葬られたのち、維新後は「十七烈士」として顕彰されました。
まったく逆ですが、会津城下をのぞんで自刃した白虎隊と、京都をのぞんで自刃した場所の雰囲気が似ている印象をもちました

自玉手祭来酒解神社(たまてよりまつりきたるさかとけじんじゃ)
延喜式に名を残す古社

161216a8

板倉造としては、現存する日本最古の鎌倉時代の建物(神輿庫)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

天王山と山崎城址 (161211京都の旅)

織田信長を本能寺で討った明智光秀と、毛利攻めから引き返した(中国大返し)秀吉の戦いが行われた『天下分け目の天王山』は京都と大阪の中間にあります。

登山証明書を何カ所かで発行していますが、私は登山口の宝積寺で求めました。100円です。

161216a1

161216a2

裏は御朱印に使う大黒様を押印してあります。

途中に合戦を描いた陶板が何枚か設置されています。知識がなくても合戦の経過がわかるようになっています

161216b1
旗立て松展望台
合戦の折り秀吉軍が松の木(6代目だそうです)に旗印を掲げたと伝えられたところです。

161216a5
ここからは、眼下に古戦場を見渡せます。戦いは天王山の麓で行われました
高速道路付近が両軍が激突した場所です

161216a6

山頂は城跡です

161216b2
合戦の後に築城されました。

案内図

161216b3

井戸跡 

161216b4
「地下水ではなく雨水を貯めただろう」との解説です
石垣が残っています

161216a9
じっくり注意深く探す必要はあります

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「かんたん英語で日本紹介」161215

第1と第3水曜日は、iPad教室、「かんたん英語で日本」は第1と第3木曜日」です。つまりiPad教室の翌日が「かんたん英語」の日ということで、先週NHK文化センターへ行こうと準備していて、「今月は木曜日から始まった」ので違う週だったのに気付きました。“思い込みによる失敗”ということで、前回は欠席をし、今月は今日だけでした。2日続けての英語サロンです。

161215b1
課題は「神道と仏教」 英語も簡単ではないのですが、日本語が難しく、ヒンドゥ語も入ってきて、さらに仏教用語と、日本語の解説を読むのがたいへんでした。

今年最後の講座でしたので終了後は揃って昼食をいただきました。旅行中のコンビニ弁当とはエライ差がありました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

英会話勉強会 161214

昨日は、Nさんがご都合によりお休み、でしたが、プリントはお預かりしていました。毎々のプリント作成に感謝です。

161214a1

骨のある問題でしたが、正解率高く自己評価は良かったです。
元ネタの本をやり切りました。やりきった充実感もありました。

[備忘録]
Lie・・・・横たわる(自動詞)と「嘘」
Lay・・・横たえる(他動詞)と自動詞Lieの過去形

次回は、忘年会です。プリントの出題は無しで楽しく過ごしましょう!と。そう、楽しいのが一番です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

長岡京の史蹟を中心に巡ってきました

午前中は、雨は小降りと判断して当初の予定通りにスタートしました。

物集女古墳→淳和天皇火葬塚→物集女城跡→(竹の径)竹林公園→寺戸大塚古墳→伝桓武天皇皇后陵→五塚原古墳→向日市文化資料館→元稲荷古墳→向日神社→説法石→長岡京中心部(大極殿址、朝堂院址、築地址、内裏址)

今日最初に訪れた遺跡は物集女(もずめ)古墳

161213a1
まだ雨は小降りでした。
今日も存分に楽しんできました。

長岡京の朝堂院址でたっぷり楽しんだので、この後まわる予定はキャンセルしました。また機会を作ってきます。中身の濃い2日間を過ごし帰宅しました。

個々の史跡はあらためて記事にします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

京都・山崎を中心に史蹟巡り

ハイキングコースを歩く様な趣がありました。歴史にたっぷり触れて楽しかった。個々の史蹟は改めて書きます。
JR山崎をスタートして、関戸明神→離宮八幡宮→宝積寺→旗立松→(幕末)十七烈士の墓→酒解神社→天王山山頂(山崎城跡)→小倉神社→葛原親王伝承地→山崎古戦場碑→明智光秀本陣跡→恵解山古墳→勝竜寺城→長岡京初発掘地
宝積寺の仁王様

真似たつもりが、まったく形がなっていません。意外と難しい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トップリーグ'16-17 11節 東芝v神戸

東芝は、立ち上がり1分チョイでゴールポスト正面で反則し、なんなく先制の3点を献上。空回りというか試合の入りがよくありません。連敗している事が顔をだします。また、ボールへの反応の遅れが失点に結びつきました。

神戸のノエビアスタジアムの芝はラグビー向きではありません。軟らかすぎです。東芝はコラプシングで失点します。めくれた芝を持って反則をとられたことに対する無言の抗議。

161211a3

レフリーもその後は修正しました。が、前半は東芝 3-20 神戸

一方的になるかと思ったのですが、前半ノートライ東芝は、バンワイク選手の80メーター走り切ってのトライなど、3トライを返し反攻しました。

161211a1

161211a2

しかし、あと一歩及びませんでした。意地は見せてくれました。ですが厳しい戦いが続きます。

東芝 24-30日 神戸

| | コメント (2) | トラックバック (0)

孫のお遊戯会

親馬鹿ならぬおじいちゃん馬鹿の話になりますので、ご容赦をお願いします。
先月、大学のサークルのOB会の報告が送られてきました。幹事を務められた皆さんに感謝申し上げます。
その中で「心得」として旧交を温める際のタブーとして『孫の話をしない』というのがありました。お孫さんがいない家庭の事を慮ってのことで、その通りと思います。ただ、ここは個人ブログなのでお許しをいただきます。

今日は孫のお遊戯会で幼稚園に行ってきました。中央黄色の衣裳が孫です。

161210a1
孫はしっかりしています。自我が確立しています。こんなに自己主張するのは、おじいちゃんから見ても誰に似たのだろう?と思うくらいです。

ヒロインをかってでたそうです。事前にオーディションもあったそうです。確かにひとつ前の寸劇を見ると、舞台で泣き出す子、舞台から親を見つけて演技そっちのけで親に手を振り呼びかける子。オーデションもうなずけます。

しっかり役をこなしました。その他大勢ではなかったので、孫の積極性に心の中で「拍手」を送っていました。

161210f1
帰宅してから電話をし、『良くできた。』と、褒めてあげました。孫に「おじいちゃんが見ていたのがわかった?」と、聞いたら。「わかったよ。ビデオをとっていた。」と、しっかりした受け答えでした。

私の希望です。結婚するまでは無理としても孫が大学入学するまで私は生きたい。健康に気をつけて。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

新調パソコンへ引っ越し開始

新しいパソコンへの引っ越しを開始しました。
新PCに「引っ越しソフト」が付属しています。
手順に従って進めればよいので問題はありません。付属ソフトでの引っ越しは簡単に終わりました。便利になりました。

161209a1
161209a2

これから予定しているソフトの引っ越しが問題です。こちらが終らなければ新しいパソコンをメインに使う事はできません。これらは手動で引っ越しをしなければなりません。じっくり進めます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラグビー選手カード 2016-17版

注文してあったラグビー選手カードを本屋さんに出向いて受け取りました。

161208a1

リオデジャネイロオリンピックでも活躍した日本代表の桑水流(くわずる)選手(コカコーラ所属)は、背景が金色です。(写真右側)特別なのかもしれません。

少しずつ封を切って楽しんで行きます。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

日野iPad教室 161207

今日の日野iPad教室は、午前、午後とも主任講師はHさんでした。

161207b1
Hさんは、午後の部は3回連続主任講師です。ご自身が制作したタイムラプスは、とてもきれいで印象的な作品でした。とても参考になり、私も真似をしてトライしてみました。
コラージュの紹介もありました。私自身この項目は、講座で取り上げたことがありません。私にとってなじみのない分野です。私も勉強させてもらいました。このあたりは女性の方が強い分野です。
午前午後とも充実した時間を過ごしました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

真珠湾では謝罪を

安倍首相が年末に真珠湾を訪問することが発表されました。犠牲者を悼み平和を誓うことは良いことです。もっと早く行って欲しかった。
日本外交の敗北と、不手際で、宣戦布告前に攻撃し、犠牲者を出した事実は重いです。私は謝罪すべきと思います。オバマ大統領が広島で謝罪しなかったこととバランスをとったのでしょうが、外交というのは窮屈なものです。

ハワイには30年前に行きました。オアフ島着陸前に真珠湾が見えます

161206a1
軍艦が見えました

アリゾナ記念館の対岸までは行きました。その先へ行くには気が重すぎました。

161206a2
アリゾナ記念館には行っていないのに、なぜか記念館の案内を持って帰っていました

161206a4

新潟では、新潟市は空襲を受けず軍需施設もない長岡市が空襲されました。
真珠湾攻撃を指揮した山本五十六元帥の出身地だからと言われています。

ハワイへの旅行そのものは楽しいものでした。レストランで石原裕次郎さんと握手したのもこの時でした。

ジャンボジェットの操縦席に入ったのもこの時です。ハワイが近づいて夜が明けてくる頃です。今では考えられません。

161206a5

161206a6
ハワイに行くのにスーツにネクタイ。はい、一応仕事で行きました。
30年前ですから、今はずいぶん変わっているのでしょうね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

無線LAN中継器を購入

無線LAN中継器の購入を検討していました。
“価格.com”でウォッチしていてAmazonが一番安くて、昨日から今日の午前は5,072円でした。ところが夕方Amazonを覗いてみると4,836円に値下げしていました。
私の経験では、「これは何かある!」Amazonが価格を変える外部要因を探しました。
ありました。発見しました。某店(有名なところで信頼がおけるお店です)がクーポン利用で割引購入ができるようになっていました。4,272円!
早速購入手続きをしました。因みに“価格.com”の最安値は5,072円のままになっています。

買ってしまえば、この先さらに価格が下がろうが、高くなろうが気になりません。

以前、Amazonで買い物した時、数時間後に価格が下がっていたことがあって、下がった価格にあわせるように要求したことがあります。
Amazonは「購入した時点で販売は完了しています。価格訂正には応じられません。」との返答を繰り返すばかりでした。
その時点で商品は届いていないので「ならば、キャンセルするけどいいのですね!」と念をおしたところ「商品売買は成立しているので本来は応じられませんが、今回はお客様の要望にそいます。前例にはしません」と、折れてきました。
キャンセルされると、余計なコストがかかるとの判断もあったのでしょう。
言ってることは、Amazonが正しいことは百も承知ですが、感覚的には納得できません。理屈ではなく顧客の満足度に気を使うという点でもAmazonnの対応は良かった。と、思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パソコンを新調

現在使っているパソコンが2台ともバッテリー交換の時期に来ました。モバイルタイプとメインのノートタイプです。メインのノートタイプは、当時グラフィックの作業もあったのでCPUはCore i7です。
今回の購入にあたっては、パワーポイントがあることが条件で、それ以外はこだわりませんでした。勿論 Dynabookです。
一週間前には手元に届いていましたが、充電だけしておきました。

161202a1
ACアダプターがずいぶん小さくなっていました。

ようやく今日火入れ式を行い、設定しました。
データの引っ越しは危惧していませんが、大仕事はイラストレーターの移動です。じっくりじっくり引っ越ししてゆきます。

161202a2
ようやくWindows10の世界に踏み込みました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ラグビー殿堂

11月に大畑大介さんが、ラグビー殿堂入りしたとのニュースがありました。
ワールドラグビー(本部)はアイルランドのダブリンにあるので、殿堂もダブリンと思っていました。
しかし、11月18日にラグビー発祥地のラグビー市にオープンしたと今日知りました。

しかも、しかも、そこに私は去年の10月に行っているのです。
建物は新設ではなく既存の施設をおそらく改装したのでしょう。去年行った時は、そこはラグビー市博物館でした。

161201
ラグビーミュージアムと書いてありましたからスポーツとしてのラグビーの博物館だと思ったのですが、遺跡や出土品の展示があって町としての博物館であることを知りました。

161201a3
スポーツとしてのラグビーの展示ももちろんありました。

161201a2
イギリスの小さな田舎の街の良さがラグビー市にはあります。もう一度行きたい街です。ましてやラグビー殿堂が出来たとなるとなおさらです。

この殿堂の向かいに大きなスーパーがあります。ワインを飲むための「コルク抜き」を買ったことを覚えています。もちろんラグビー校へ行ったことは忘れようがありません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »