防災夜間訓練
昼は、救命講習で、夜は、自治会の防災夜間訓練でした。
明日の安否・避難訓練の予告呼びかけを兼ねて実施しました。
我が家に確認したところ、呼びかけは聞こえなかったとのことでした。二重サッシの家庭に連絡を届けるのは難しそうです。訓練は回覧板でまわしてあるので、とりあえずは良いのですが災害が実際に起こった時への貴重な教訓になりました。
明日の訓練にどのくらいの方が参加してくれるか?多くの方に参加してもらいたいですが、やって見なければわかりません。
| 固定リンク
「防災士(地震と災害)」カテゴリの記事
- ソーラパネル2枚で充電(2022.09.06)
- ポータブル電源を購入(2022.09.03)
- ポータブル電源とソーラパネルを購入しました(2022.07.21)
- 第25回 震災対策技術展 横浜(2020.02.06)
- 2019年防災訓練(2019.09.08)
コメント