ラグビー日本代表 ヨーロッパ遠征
ラグビー日本代表はヨーロッパ遠征を1勝2敗で終えました。
日本代表 28-22 ジョジョージア
30-38 ウェールズ
25-38 フィジー
日本は、初キャップ組が多く、いったいこの遠征は「どうなるのか?」と、正直なところあまり期待はしていませんでした。アルゼンチン戦で54点をとられて敗れた延長線上の戦いになってしまうのではと危惧していました。
第1戦のジョージア戦では、完全アウェーの中での勝利は素晴らしかった。第2戦のウェールズ戦では、7万4千人の前での惜敗! 相手が日本とのゲームでカーディフでこれだけの観客を集めたという事がすごいです。これだけ観客の前で試合ができる幸せを選手は感じただろうと思います。
しかし、最終のフィジー戦では、ミスが多く失速してしまいました。
戦績は負け越しですが、若いチームです。今後の可能性を信じます。来年のサンウルブスでの成長を注目したいです。
ワールドカップ組で、今回の代表に参加しなかった選手に失望しています。彼らの居場所がなくなるほど、日本代表に名を連ねた若い選手に是非頑張ってもらいたい。期待しています。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 大野均ちゃん推薦のお酒(2023.01.23)
- ラグビーのレフェリング(2023.01.23)
- 東芝ブレーブルーパスvsトヨタヴェルブリッツ(2023.01.23)
- 東芝ブレーブルーパスvs三菱ダイナボアーズ(2023.01.15)
- マット・トッド選手次戦先発 東芝ブレーブルーパス (2023.01.12)
コメント