« ゴルフコンペ | トップページ | 周防亮介ヴァイオリンリサイタル »

英会話勉強会 160914

今日も、美味しいコーヒーをいただきながら楽しくお勉強でした。



和文英訳で手が出ない。さっぱりわからない。といった問題はありませんでした。
旅行を、tripとするかtourとするか?まあ、どちらでもいいのでしょうが、この辺の使い分け、ニュアンスの違いはわかりません、tripは,現役の時に仕事でよく使っていました。ブレーカーのトリップといったぐあいです。「引き離す」といった意味での使い方です。日常生活から離れるからtripは、「旅行」と、ここまでは、良いのですが、逆に理解としてはここまではです。

リスニングでは、I'llとI wasの違いが聞き取れなかったり、やはりonとanの違いが聴き取れなかったりです。が、チョットずつ前進している手ごたえはあります。次回も楽しみです。

|

« ゴルフコンペ | トップページ | 周防亮介ヴァイオリンリサイタル »

英会話サロン」カテゴリの記事

コメント

防災で役立つと思ったのです。
電気は3日ほどで復旧すると想定して、
パンの粉などはかさばらなくて備蓄に良いと。
被災時には、いつも以上に温かい食べ物が食べたい!

で、3か月ほど焼いていましたが、・・・・・・。
今はホームベーカリーは、物置にいってます。(゚ー゚;

投稿: 最前列 | 2016年9月17日 (土) 09時18分

えっ!焼いたことがあるのですか⁈
言い出せないなんて、何て奥ゆかしいのでしょう(o^-^o)
今度是非食べさせてください!

投稿: napo | 2016年9月17日 (土) 07時57分

実は、私もパンを何回か焼いたことがあります。

ですが、三日坊主で、そんなこと言い出せませんでした。

Hさんのパン、美味しかったですね。
毎回期待したいですね。

投稿: 最前列 | 2016年9月16日 (金) 00時04分

Hさんのご主人が焼いたパン、美味しかったですね
私は勉強の内容より食べ物の方に関心が…

投稿: napo | 2016年9月15日 (木) 21時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 英会話勉強会 160914:

« ゴルフコンペ | トップページ | 周防亮介ヴァイオリンリサイタル »