トップリーグ ’16-17 第4節 9月17日秩父宮
第1試合 NECv豊田自動織機
両チームとも今期初勝利を目指す試合でした。
ボールが動く試合でしたが、スピードがありません。織機は、ボールを動かして攻めますが、ハンドリングエラーが多く、前進できません。NECのディフェンスが良かったともいえます。
今季初勝利はNECが手にしました。
NEC 23-7 豊田自動織機
第2試合 パナソニックvサントリー
前節の東芝vキャノン戦に続いて今季、2度目の観衆1万人越えの試合でした。
ペナルティーゴールで互いに3点をとりあったあと、サントリーが30分に先にトライをとりました。36分にサントリーは、中靍選手が右隅に追加のトライで前半を パナソニック3-17サントリー で折り返します。後半はパナソニックが風上にまわります。これで試合が面白くなる。と思ったものです。
後半5分、サントリーが中央にトライ。パナソニックが外、中央とディフェンスが簡単抜かれるシーンはあまり記憶がありません。
パナソニックのトライ2つは、どちらもモールを押し込んでのものでした。
モールのトライを2つ得ましたが、パナソニックはスクラムでも押されました。
サントリー・スミス選手負傷退場でしたが、
たいしたことはなさそう。交替に余裕が感じられました。
意外な展開で、サントリーの快勝でした。
パナソニック 15-45 サントリー
| 固定リンク
« 磐田行はキャンセル | トップページ | 敬老の日 »
「ラグビー」カテゴリの記事
- 大野均ちゃん推薦のお酒(2023.01.23)
- ラグビーのレフェリング(2023.01.23)
- 東芝ブレーブルーパスvsトヨタヴェルブリッツ(2023.01.23)
- 東芝ブレーブルーパスvs三菱ダイナボアーズ(2023.01.15)
- マット・トッド選手次戦先発 東芝ブレーブルーパス (2023.01.12)
コメント