JAXA相模原キャンパス
孫とJAXA相模原キャンパスへ行ってきました。
これは、何?」と聞くと「ロケット」と返ってきます。理解できなくとも「宇宙へ飛んでゆく」「無重力」とかと解説します。おじいちゃん馬鹿を実践しています。
展示の最初は「はやぶさ」そして熱心にスタンプ集め
生協で宇宙グッズを買いました
昼食は学生食堂 人気メニューは売り切れでした
宇宙食も自販機で販売
相模川ふれあい科学館にまわってこの日のメインイベントは終了しました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 月の兎はいつからつき始めた(2023.01.27)
- マスクは個人判断(2023.01.27)
- はにわぷりんも大雪の影響(2023.01.26)
- 最低気温-7℃予報にビビっています(2023.01.26)
- 寒波対策(2023.01.24)
「星 宇宙 天体」カテゴリの記事
- 皆既月食と天王星食(2022.11.08)
- 小惑星”りゅうぐう”のかけらを見てきました(2021.12.10)
- 宇宙ステーション観望(2020.06.05)
- 安い望遠鏡(2020.02.13)
- 久し振りの天体観望(2018.08.17)
コメント