« 英会話勉強会 160824 | トップページ | トップリーグ’16-17 開幕戦のゴジラ »

トップリーグ ’16-17 第1節 パナソニックvヤマハ

今シーズンの秩父宮ラグビー場の開幕戦でした。開幕宣言はあったもののセレモニーは無し。午後7時30分開始ですから、すぐ試合に入ったのは良かったと思います。

160826a1
キックオフ

160826a2

160826a3
スクラムで勝ったヤマハが試合の主導権を握ります

160826a4

後半8分、パナソニックはモールコラプシングでペナルティートライをとられます

160826a6
トライ数は両チームとも3個
スクラムで劣勢のパナソニックは、バックスの走力で切り返します。ヤマハのスクラムの強さと、スクラムを支配されながら僅差に持って行ったパナソニックの底力を感じました。

パナソニックの堀江選手(一番手前 背番号がありません)

160826a7
スーパーラグビーの疲労もあるでしょうがフルタイム出場は立派です

ヤマハのファンデンヒーファー選手(左から3人目)

160826a8_2
五郎丸選手の抜けた穴を埋めるどころか、素晴らしいパフォーマンスでした。

|

« 英会話勉強会 160824 | トップページ | トップリーグ’16-17 開幕戦のゴジラ »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トップリーグ ’16-17 第1節 パナソニックvヤマハ:

« 英会話勉強会 160824 | トップページ | トップリーグ’16-17 開幕戦のゴジラ »