納涼祭 160723
今日は納涼祭でした。
綿菓子、饅頭、カキ氷の販売です。
天候によって売れる商品が変わってきます。
事前準備はもちろん当日準備もあって大変です。
完売して良かった。明日もあります。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ボランティアは辞退しないけれど(2021.02.10)
- 日曜大工で二重窓設置(2020.12.24)
- Go to eat のポイントを使いました。(2020.12.15)
- 内窓DIY(2020.12.09)
- 電子地域クーポンは利点無し(2020.12.07)
コメント
子供の笑顔は嬉しいのですが、
運営の仕方にちょっとねえ。があります。
上野原まで仕入れに行くんです。
私ではなく、実行委員長がです。
酒まんじゅの「あんこ」と「味噌あんこ」です。
当日3時に引き取りにゆきます。その時間以前の引き取りは、
受けてくれません。
とんぼ返りして、屋台に並べます。
タイトなタイムテーブルです。
私的には、市内のどこか近くの酒饅頭でよいと思っています。
だって、饅頭だもの!
しかしこの写真のそこが目に留まるとは!さすがですね。
投稿: 最前列 | 2016年7月23日 (土) 23時18分
お疲れ様でした。準備・撤収 等 大変でしたでしょう。
でも参加者の皆様の楽しそうな様子が伝わってきました。
ところで写真に写ってる上野原まんじゅうて?名物の酒饅頭?
あんこに目のない私は気になる〜!
投稿: napo | 2016年7月23日 (土) 22時47分