「かんたん英語で日本紹介」160707
今日は、初参加の方1名も入れて出席者は9名。私が参加したのが6月からですから、私も新参者です。過去3回は5名ほどでしたので、いきなり増えてびっくりしました。今回がフルメンバーだそうです。
試合を意味する英語で、
相撲の一番一番の取り組は、bout(s)で、
match(主に英国) game(主にアメリカ-ballにつける)と言った場合は、取組全体を言う。のだそうです。・・・・boutは初めて出会った単語です。
heartとmindの違い
どちらも「心」と訳されることが多いですが、mindは「頭で考えたこと」、「脳みそで考えたこと」だそうです。
Don't mindはありますが、Don't heartはあまり聞きません。スッキリしました。
少しだけ学習ポイントがわかってきました。
武士道、合気道、柔道ときて弓道、忍術と続いてゆきます。
このシリーズでよく出る言葉を押さえておくことです。
martial arts 武道、兵法
warrior 武士
講座が終わってから、皆さんとご一緒に食事に行きました。
お仲間に入れてもらった感じです。
| 固定リンク
「英会話サロン」カテゴリの記事
- 英会話サロン(2019.09.11)
- 英会話勉強会 181010(2018.10.12)
- 英会話勉強会 180926(2018.09.27)
- 英会話勉強会(2018.09.13)
- 英会話勉強会180627(2018.06.28)
コメント