« 都心のホテル泊は正解 | トップページ | iPad応援講師 »

「かんたん英語で日本紹介」160630

まず、柔道の単元でした。嘉納治五郎から始まった柔道の歴史、「プーチン・ロシア大統領の柔道に対する理解は深い」、競技柔道の発展、黒帯の持つ意味等々・・・・・・。

続いて、宮本武蔵の「五輪の書」。これは哲学的で日本語でも難解でかんたん英語にしたところで難しさは変りません。

160630a1
葉隠武士もそうですが、そもそも理屈を極めようとするような武士というのに私は好感が持てません。

見学にお二人がお見えになりましたが、どのような印象を持ったのでしょうか?もう少し軽い物を期待していたのではないでしょうか。

|

« 都心のホテル泊は正解 | トップページ | iPad応援講師 »

英会話サロン」カテゴリの記事

コメント

英文は訳してくれるので良いのですが、
日常会話で使わない難しい単語が出てきます。
先生に訂正してもらいながら読んでいます。

内容は勉強になります。

投稿: 最前列 | 2016年7月 3日 (日) 00時06分

ブログを拝見するにつれ、受けられている講座は奥の深いもののようですね。
私に少しでも英語力があればこの講座を受けるのに‥と思います。

投稿: napo | 2016年7月 2日 (土) 10時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「かんたん英語で日本紹介」160630:

« 都心のホテル泊は正解 | トップページ | iPad応援講師 »