日米対抗ソフトボール No2
応援ユニフォームは、入場者全員にプレゼント
記念ボールは「特典付きチケット」でゲットしました
観客が3万1千人
でも2階席の最上段から見たソフトボールはどうだったのでしょう
ソフトボールに特有
センタに投球間隔をはかるタイマーがあります
ピッチャーのテンポがよくわかります。20秒以内に投げなければなりません。
手前の男性は、アメリカのコーチャーです
芝生刈りのついでではありません
特設外野スタンド
野球と違って、外野席のお値段が一番高いです。
マウンドもソフトボールはホームベースよりに設置です。
24.25日は仙台で試合です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 月の兎はいつからつき始めた(2023.01.27)
- マスクは個人判断(2023.01.27)
- はにわぷりんも大雪の影響(2023.01.26)
- 最低気温-7℃予報にビビっています(2023.01.26)
- 寒波対策(2023.01.24)
コメント