ブリスベン コアラのローンパインサンクチュアリ
2日目の20日午前は、バスに30分ほど乗ってコアラの・・・・・平たく言えば動物園です。バスの運賃はゾーン制で、停留場の案内板では、ゾーンが「3」とだけなっていたので「1-3」かと思ったら、正しくは「3-3」難しい。
コアラはたくさんいますが抱っこして写真を撮れるのはここだけです。
抱っこしなければいくらでも撮れます。
撮った写真は隣の建物で受け取ります。ここでトラブル発生しました。ポストカード3枚付を頼んだのにポストカードがありません。あらためてポストカードをプリントアウトしてもらいました。
この建物に日本人ではイモトとベッキーの写真が壁に掲げられていました。
カンガルーとワラビーの違いは、顔だち?生息地域の違い?こちらはワラビーです
鳥もたくさんいます。
現地のむかしからの犬
大きさは秋田犬と柴犬の中間です。
ここには半日居るぐらいの気持ちでいた方が良いでしょう。
| 固定リンク
コメント