日本赤十字発祥の建造物も被災
熊本の地震の情報が次々と入るにしたがって、被害の様相が明らかになってきました。ジェーンズ邸も全壊しました。
“ジェーンズ邸”と言ってもなじみがないと思います。博愛社が設立された建物です。博愛社は日本赤十字の前進ですので、赤十字発祥の建造物ということになります。
赤十字発祥の部屋
民間の建造物であれば、瓦屋根を重量のかからない屋根にするなどの耐震工事を進められますが、文化財の耐震工事は難しいです。
被災状況を見ると復旧工事も難航が予想されます。
| 固定リンク
「防災士(地震と災害)」カテゴリの記事
- ソーラパネル2枚で充電(2022.09.06)
- ポータブル電源を購入(2022.09.03)
- ポータブル電源とソーラパネルを購入しました(2022.07.21)
- 第25回 震災対策技術展 横浜(2020.02.06)
- 2019年防災訓練(2019.09.08)
コメント