« “黄金のアフガニスタン”展 | トップページ | 日本赤十字発祥の建造物も被災 »
熊本城を訪れたのは今から6年前になります。
数あるお城の中でも魅力的なお城の一つです。さすがは加藤清正が作ったと納得します。その後の細川とつないできたお城が、テレビでここかしこ崩れた姿をみると、再建した本丸御殿は報じられていないけれどどうなっているか心配です。
この櫓も崩れたようです。
この塀も崩れてしまったようです
被災された方は。お城どころではないでしょう。私も経験がありますが、「これだけダメージを与えて、なお、いじめるの!もう勘弁して!」との感想を持ったものです。余震って精神的なダメージが大きいです。早く余震が収まって、欲しいものです。
2016年4月18日 (月) 城 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 熊本城も心配:
コメント