CT検査の結果
今日の午前中は、自治会の総会の委任状等のチェックなど、総会の準備をしました。午前中といいながら、終わったのは午後1時半頃でした。昼食をとってから病院へ行きました。
2月の人間ドックで、「少し気になる変化があるので、念のため精密検査を受けてください。」と、紹介状を書かれました。地元の病院で先月末CTで見てもらって、今日は、その結果が通知される日でした。
結果は「特に異常はありません。」とのことでホッとしました。先生が看護師さんに「結果を、人間ドックを受けた病院へ送る」よう指示していました。どうやら返信封筒が紹介状の中に入っていたようです。人間ドックを受けた病院のフォローの体制に改めて感心しました。『予防による医療費削減の目的があるにせよ、私のことを心配してくれている。』
前回、紹介状を書かれながら行きませんでした。つまり、行かなかったことが、「ばれていた」のです。今回、人間ドックで「コンコン」と説得されたのは、そんな事情があったのかもしれません。
子供からも、結果を心配して電話がありました。私自身、たいしたことにはならないだろうと思いながらも「気にしなかった。」と言えばうそになります。
ようやく桜の花をゆっくり見る気になりました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 月の兎はいつからつき始めた(2023.01.27)
- マスクは個人判断(2023.01.27)
- はにわぷりんも大雪の影響(2023.01.26)
- 最低気温-7℃予報にビビっています(2023.01.26)
- 寒波対策(2023.01.24)
コメント
「すべては結果が出てからの事」と思っていました。
娘から「心配」で電話がかかって来て、初めて
「結果を連絡しなければ」と思ったのですが、
良くも悪くも私らしいと思っています。
投稿: 最前列 | 2016年4月 6日 (水) 22時21分
何事もなく本当に良かったです(o^-^o)
お会いするときはそんな不安を抱えていらっしゃるとは微塵も感じさせませんでしたね。
投稿: napo | 2016年4月 6日 (水) 09時47分