« トップリーグ順位決定戦 コーラvリコー(駒場) | トップページ | 孫にラグビーボール »

英会話勉強会160127

英会話勉強会のメンバーは、私以外の皆さんはグルメです。美味しいものには目がありません。
今日の目玉は、大福(写真左下)です。

160127a1
聞けば、napoさんがわざわざ西荻窪の喜田屋まで行って来たのです。
美味しかった!! 食べてすぐ、もう一個食べたくなるほどでした。グルメではない私でもこの美味しさはわかりました。西荻窪まで行く価値はあると思いました。勿論行ったのは私ではなくnapoさんです。

久しぶりにリスニングが復活しました。
I have sore throat it hurts when I swallow.
最後の単語の swallow は聞きとれたのですが、「ツバメ」が出てくるわけがないので混乱しました。

この日は、rise(昇る)の過去形roseは、バラと同じ、時計のwatchが「見る」と同じ綴りであるとあらためて気づきました。(というか、今さら?)語源を見るとバラとriseの過去形は偶然の一致かな? 「時計」と「見る」は関係がありそうかな? 
ちなみに時計=clockの語源も調べました。ラテン語の「鐘」です。日本でも「時の鐘」がありますから、こちらは全員一致で語源に納得でした。

英会話サロンとして、初めてホームワークが出ました。それにしても今日の大福とコーヒーの組み合わせは最高!!

|

« トップリーグ順位決定戦 コーラvリコー(駒場) | トップページ | 孫にラグビーボール »

英会話サロン」カテゴリの記事

コメント

napoさん、コメントありがとうございます。

>すみませんm(._.)mメインの英会話に関するコメントではなくて…

イエイエ、この日ばかりは、豆大福が主役でした。
このコメントを書いていると、
おいしい記憶が戻って来ました。

投稿: 最前列 | 2016年2月 3日 (水) 21時16分

東京には三大豆大福と言われる有名店があります。全部食べたことありますが「喜田屋」さんのはそれらに勝るとも劣らないと思います。
すみませんm(._.)mメインの英会話に関するコメントではなくて…

投稿: napo | 2016年2月 3日 (水) 10時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 英会話勉強会160127:

« トップリーグ順位決定戦 コーラvリコー(駒場) | トップページ | 孫にラグビーボール »