奈良の恋人に会ってきました。
恋人と言っても、田んぼの中にポツンと残る庭石です。三度目になります。
光明皇后が建てた奈良時代の寺院跡です。ここを訪れないことには奈良の市内のめぐりはできません。今日は、ここをスタートにラグビーの試合を挟んで史蹟巡りをしました。楽しい一日でした。
阿弥陀浄土院跡、法華寺、海龍王寺、不退寺、狭岡神社、ウワナベ古墳、コナベ古墳、磐之媛陵古墳、瓢箪山古墳、日葉酢媛陵古墳、成務天皇陵古墳、称徳(孝謙)天皇陵古墳
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- はにわぷりん バレンタインバージョン(2023.02.04)
- 月の兎はいつからつき始めた(2023.01.27)
- マスクは個人判断(2023.01.27)
- はにわぷりんも大雪の影響(2023.01.26)
- 最低気温-7℃予報にビビっています(2023.01.26)
「歴史・史蹟」カテゴリの記事
- 石田三成所持の刀(2023.02.03)
- 永福寺(ようふくじ)鎌倉市(2023.01.09)
- 西南の役 戦跡(2022.12.31)
- 熊本城再訪(2022.12.17)
- 横浜開港資料館(2022.11.27)
コメント