ウインブルドン見学ツアー
イギリスには、ラグビー、サッカー、テニス、バドミントンの聖地と言われるところがあります。サッカーとバドミントンの聖地にはあまり興味がありません。ラグビーの聖地トゥイッケナムは今回行って2回目になりました。
(現地 10月9日)
ロンドンでは珍しいくらいの好天でした。
全英オープン(チャンピオンシップ)のボード前から見学ツアーは始まります。この男性が案内役です。大会の全成績が記されています。
錦織圭の記録も残されています。
記念撮影用ボード
第一コートからウインブルドンの敷地内の一番高い所へ行きました。ロンドン市内が良く見えます。こちらの写真は市内中心部ではありません。センターコートの屋根越しに見えたタワーです。
名前も何もわかりませんが、「エッフェル塔と間違える方がいます。」とジョークを飛ばしました。何回かのジョークを皆さんと一緒に笑いましたので、その記念です。
記者会見ルーム 200人ぐらいは入れます。アシスタントの方に「写真を撮ってくれるよう」に頼みました。意外と時間がかかりました。
1枚目
2枚目でのみこめました。
私が単独になるタイミングを待っていたのです。嬉しい心使いです。ただし、手振れになっているのが残念。
センターコート椅子にはカバーがかけられていました。
コートの中はおろか、そばまで降りて行くことはありませんでした。ツアーの途中でセンターコートと同じ芝です。というのは手で触れることはできました。
ツアー参加者は、博物館見学が込みです。テニス、ウインブルドンの歴史など見モノが多いです。
優勝カップとプレート
この女性はここをなかなか離れませんでした。
シャラポアのコスチューム
ショップもあります。ここでしか買えないグッズです。日本に思いを寄せてお土産を買いました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 上賀茂神社、下鴨神社 奈良京都旅行201410/11(2024.11.27)
- 大徳寺三玄院 奈良京都旅行201410/11(2024.11.23)
- 総見院・信長座像 奈良京都旅行201410/11(2024.11.23)
- 盧山寺とお公家さんの集団墓地 奈良京都旅行201410/11(2024.11.22)
- 京都仙洞御所 奈良京都旅行202410/11(2024.11.19)
「’15 ラグビーワールドカップ」カテゴリの記事
- オーロラに送られて ワールドカップ’15ツアー終了(2015.12.30)
- ビートルズ 横断歩道 歌詞(2015.12.30)
- ラグビーワールドカップカップ プログラム(2015.11.06)
- ロンドン都心横断観光(2015.11.04)
- イングランドの田舎町(2015.10.31)
コメント
英会話は少し上達したことを実感しました。
ただ、「度胸」のつき方の伸びが大きかったです。(苦笑)
ツイッケナムでは、一番前とは知っていたのですが
こんなに良い席とは、行ってみて驚きました。
投稿: 最前列 | 2015年10月23日 (金) 10時18分
ラグビーだけでなく、色んな所へ行っておられんるですね!これも普段の英会話勉強の効果ですね!私は貧弱な会話力でもっぱら、ボディランゲージでした。
ツイッケナムでは、特等席でみておられる。羨ましい!
投稿: imo8 | 2015年10月23日 (金) 05時01分