ヒースロー空港とトゥイッケナム
ラグビーの聖地のトゥイッケナムに行ったのは9年前でした。メインスタンドからは飛行機がヒースロー空港に着陸態勢をとって、低空で飛行してゆくのが見えました。
今回は飛行機からしっかりトゥイッケナムを見ようと、私のお気に入りのアプリで機上からどのように見えるか事前チェックしています。
その前に、羽田を飛び立って12時間近くかかってようやく英国上空に入って行きます。
ところがヒースローは混んでいます。上空で待機のため3回まわってからようやく進入してゆく日がありました。ストレートに進入できる日は少ないでしょう。
また、ある日は、珍しく待たずに・・・・と思ったらロンドンに差し掛かろうとするときに1回まわって調整のケースもありました。
ヒースロー空港とトゥイッケナムの位置関係です
ヒースロー空港が左手に見えます。赤矢印がトゥイッケナムです。飛行機は写真の右から入ってきます。
アプリで表示される景色です。正面が空港で左手にトゥイッケナムが見えます。
高度は468mまで、スピードは301km/hまで低下しています。座席は左側の窓側ですから、聖地トゥイッケナムを上空から望むことができるはずです。楽しみです。
| 固定リンク
「’15 ラグビーワールドカップ」カテゴリの記事
- オーロラに送られて ワールドカップ’15ツアー終了(2015.12.30)
- ビートルズ 横断歩道 歌詞(2015.12.30)
- ラグビーワールドカップカップ プログラム(2015.11.06)
- ロンドン都心横断観光(2015.11.04)
- イングランドの田舎町(2015.10.31)
コメント