世田谷地域FM放送に出演した歌手は
NPOの理事会は夕方6時からで、私が着いたのが4時前でした。会場のキャロットタワーの最上階は展望室とレストランになっています。
時間調整で展望台へ、この展望階のキャッチフレーズは「世田谷で最も宙に近いところ」・・・・なるほど、
このフロアに世田谷の地域FMのスタジオ・・・・と言っても6畳あるかどうかの広さです・・・・があります。
まずは、トイレに行って、次にスタジオをちらっと見ました。因幡晃似の人がいます。地元のマイナーなゲストがサングラスをかけていると思い、無視して眺望を楽しみました。
すると、パーソナリティーが「秋田県出身の因幡晃さんをお招きして・・・・・」と、話し出しました。
「え゛~っ」と驚きました。女性パーソナリティーが渡辺真知子さん・・・・・放送は世田谷だけ、全国ネットではない、なのにこの豪華出演者は何?
よくよくボードを見れば出演者が表示されていました。
FMの一義的目的は災害時の連絡手段、そのためにも普段から聞いててもらいたいのでしょう。それにしても豪華ゲストです。世田谷区はどんなにお金があるんだ!
こんなこととも知らず、最初におトイレに行ったことが悔やまれました。
慌てて男性パーソナリテーの名前を城達也と読んだのですが、そんなわけはなし坪達也さんでした。失礼ながら聞いたことの無い人でした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- はにわぷりんも大雪の影響(2023.01.26)
- 最低気温-7℃予報にビビっています(2023.01.26)
- 寒波対策(2023.01.24)
- Amazone Music Unlimited 値上げ(2023.01.20)
- 作品展に孫が出品(2023.01.20)
コメント