市の防災指導員育成研修に参加しました
今日は、市の防災指導員育成研修に参加しました。市役所に集まったのは116人でした。9時から受付で9時10分には受付を済ませたのですが。既に8割近くの方が着席していました。
午前は、座学です。講演の後、避難所運営訓練
午後は実技です。スタンドパイプによる放水訓練、ジャッキアップ、仮設タンカー、チェンソーによる作業です。
修了証をいただきました。
敢えてこのような写真を撮ったのは、後に続く人が現れることを祈っての話です。実際に行うことの大切さを学びました。
| 固定リンク
「防災士(地震と災害)」カテゴリの記事
- ソーラパネル2枚で充電(2022.09.06)
- ポータブル電源を購入(2022.09.03)
- ポータブル電源とソーラパネルを購入しました(2022.07.21)
- 第25回 震災対策技術展 横浜(2020.02.06)
- 2019年防災訓練(2019.09.08)
コメント