ウインブルドンからラグビー校に変更
前回ロンドンに行った時、スポーツの聖地を巡る現地ツアーがあることを知りました。ラグビーのトゥイッケナム、テニスのウインブルドン、他にサッカー、バトミントンもあったような記憶があります。「ゴルフをする人は、セントアンドリュースでプレーできないまでも行ってみたいと思うだろうし、イギリスはスポーツで観光客を呼べる国なんだなあ」と認識を新たにしました。
トゥイッケナムは、その時に一人で行きましたので、次はウインブルドンへ行ってみたいと思っていました。
ラグビーワールドカップ応援旅行の最終打合せで、私は、「ウインブルドンへ行くつもり」と予定を話しました。
ところが、“ラグビー校”がロンドンから1時間半もあれば行けることを知りました。JTBのツアー説明会ではロンドン市内を中心としたオプショナルツアーの説明だけでした。また、ラグビー校はスコットランドの方だと、私自身思いこんでしまっていましたのでまったく頭の中から外していました。さらに、“ラグビー駅”へ行く電車の出発駅がホテルの目の前のユーストンです。
もう、ラグビー校を見に行くしかありません。
「ラグビー校が、ロンドンから1時間半でお薦めです。」とあったのは、秩父宮でもらった、サンケイスポーツ特別版に載っていたJTBの囲み記事でした。ラグビー校を外から見るだけでは、ツアー商品にはできなかったのでしょう。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 東芝ブレーブルーパス 負けました(2025.01.18)
- 東芝ブレーブルーパス メンバー復帰(2025.01.17)
- 東芝vs浦安 04-05ラグビーリーグワン第4節(2025.01.11)
- モウンガさん欠場 明日の試合(2025.01.10)
- ラグビーリーグワン 第3節を終えて(2025.01.08)
コメント