ウルグアイ戦・秩父宮あれこれ
エディーHCがインタビューで「(日本代表の試合の)5年前は、4千人の観客だったけど、今日は満員になりました。ありがとう」と話しました。満員とまではいきませんでしたが、ここまで空席が目立っていた指定席もほぼ埋まり1万1千人が応援に来ました。
スタンド風景も変わりました。女性、子供が増え、ジャージ-姿が増えました。
当日来場者に手拭いの他に先着1,500名に「き乃はち」CDも配布されました。
この試合が日本国内での最後の指揮となるエディー・ジョーンズHCは、スタンド上部のブースから身を乗り出していました。
以前はグラウンドレベルで指揮していました。
試合後のインタビューは笑顔でした。ワールドカップ期待しています。
チャリティーオークションの引き渡し 山田選手、藤田選手、廣瀬選手らが参加していました。
| 固定リンク
「ラグビー(トレカ&グッズ)」カテゴリの記事
- ワイルドナイツのチャンピオンリング(2022.12.25)
- 東芝ブレーブルーパス in 味スタ’221224(2022.12.25)
- オールブラックス戦 プレゼントグッズ(2022.10.31)
- 秩父宮ラグビー場 2022年10月1日 日本vオーストラリア(2022.10.02)
- リーチ選手のレプリカジャージ(2022.04.23)
「ラグビー(イベント)」カテゴリの記事
- コロナ規制緩和の秩父宮ラグビー場(2023.01.29)
- 秩父宮パブリックビューイング オールブラックス戦(2022.10.17)
- 東芝ブレーブルーパス シーズン報告会(2022年)(2022.06.04)
- ラグビーリーグワン応援スタイル 秩父宮ラグビー場(2022.04.17)
- リーチマイケル選手 100キャップ達成(2022.03.15)
コメント