ラグビーvs世界選抜戦 余聞
昨日の日本vs世界選抜戦が行われた秩父宮の場外は大変な混雑でした。観客は12,700名ほどという発表でした。日本代表戦の観客は5~6,000人程の試合が多いので世界選抜のメンバーが人を集めたという感想です。
ですが、場内は空席が目立ちました。指定席の種別席数の設定にアンマッチがあり、自由席は満杯で、指定席に空席が目立ちました。招請にかかった費用を単純に割ったからなのかどうかわかりませんが、指定席が多すぎです。
SNSで知ったのですが、発券機でのトラブル?発券しきれなかった?があったようです。ゴール裏が自由席でしたが、試合が始まっても続々観客が入ってきました。異様な感じを受けました。
「自由席の前の方は試合が見れない状態でした」
手拭いが先着千名に配られました。
デザインは良いです。手拭い配布が試合開始の2時間30分前で、指定席を買っていても、手拭いが欲しい人は結局2時間30分前には行かなければなりません。指定席の空席対策としても、指定席のプレミアムとした方が、よかっと思います。
もっと観客が入っただろう試合でしたので残念でした。
| 固定リンク
「ラグビー(トレカ&グッズ)」カテゴリの記事
- ワイルドナイツのチャンピオンリング(2022.12.25)
- 東芝ブレーブルーパス in 味スタ’221224(2022.12.25)
- オールブラックス戦 プレゼントグッズ(2022.10.31)
- 秩父宮ラグビー場 2022年10月1日 日本vオーストラリア(2022.10.02)
- リーチ選手のレプリカジャージ(2022.04.23)
コメント