孫の進化
日曜、月曜と孫が遊びに来ていました。
モールのおもちゃ売り場では、遊べるものは一通り遊びます。お絵描きの道具の所では、何やら区画を書いて、塗りつぶしてゆきます。この意図は私には理解できません。
遊園コーナーでは、いつもの所にはない『車』があります。楽しそうに走らせていました。
iPadでの「太鼓の達人」では、ヘリをたたくことも覚えました。どこで覚えたのか?謎です。
食べ物の好き嫌いはありますが、食べるものはすべて「おいしい」と言っています。私が牛乳を飲んでいると、「欲しい」というので与えました。すると、一口飲んで「マズイ!」孫が「マズイ」というのは初めてです。私の飲む牛乳は“低脂肪で水のような牛乳”です。対して、孫は濃い牛乳を飲んでいるそうです。口に合わなかったようです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ボランティアは辞退しないけれど(2021.02.10)
- 日曜大工で二重窓設置(2020.12.24)
- Go to eat のポイントを使いました。(2020.12.15)
- 内窓DIY(2020.12.09)
- 電子地域クーポンは利点無し(2020.12.07)
コメント