省エネに逆行ですが
外玄関の電灯は、一晩中点灯させますので、省エネ効果が大きいですからLEDランプに替えていました。
今までの蛍光ランプは紫外線を発生しますがLEDはそれがありません。紫外線による劣化が無いこともLEDの良さなのですが、あまり虫が寄ってきません。虫が寄ってこないのも本来利点なのでしょうが、いかんせんヤモリにとっては食糧危機になってしまいます。
子供ヤモリも出現しましたので、LEDランプから蛍光ランプに戻しました。寄ってくる虫も増えたように思います。
右上に子ヤモリ・・・・写真には写っていますが、もう1匹います。夫婦に子供1匹の家族でしょうか。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- はにわぷりんも大雪の影響(2023.01.26)
- 最低気温-7℃予報にビビっています(2023.01.26)
- 寒波対策(2023.01.24)
- Amazone Music Unlimited 値上げ(2023.01.20)
- 作品展に孫が出品(2023.01.20)
コメント