« 英会話勉強会150623 | トップページ | 今日の実践女子大英会話教室“exciting” »

星空アプリ

昨日は、都下の公民館のiPad夜間講座でした。
タブレット研究会の例会が三鷹で午後にあって、会場にそのまま向かいました。

WiFi環境は良くないのですが、室外ならその問題も解決できるので、「星空アプリ」を紹介したらどうですか?と、提案しました。
私は、サブ講師ですので、メイン講師への提案でした。ですが、講座が進行してこのアプリの段になったら、ご指名を受けてしまいました。

室内で簡単に説明して外へ出ました。

150624a1
薄曇りでしたが、なんと、木星と金星が並んで輝いていました。月も出ていて、ベガもうす雲を通して輝いていました。梅雨の合間ですが星空環境に恵まれました。

150624a2
皆さん大喜びでした。

このアプリを私は講座で良く紹介しますが、講座は昼間ですので、いささか迫力不足です。やはり実際の星空を見ながらの実演はインパクトがあります。

|

« 英会話勉強会150623 | トップページ | 今日の実践女子大英会話教室“exciting” »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 星空アプリ:

« 英会話勉強会150623 | トップページ | 今日の実践女子大英会話教室“exciting” »