« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »

2015年5月

ブレーブルーパス ファン感謝デー

東芝府中グラウンドのラグビーファン感謝デーに行ってきました。

150530a8
ルーパス君 ご無沙汰でした

150530a1
運動会

150530a7
女装コンテスト 優勝はカフィ選手

150530a2
姿もさることながら、しぐさがJKそのものでした

OB戦 新加入選手も参加です。

150530a3

150530a4
オールドファンには懐かしいジャージです

退部選手へのねぎらい

150530a5
抽選で当たりました 

150530a6
お茶が12本当たったファンもいました持ち帰りはどうしたのでしょう? グッズが当たったならそんな心配もないのでしょうが、・・・・暑かったけれどゆっくり過ごしてきました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

新陵建設か?

日曜日に久しぶりに、大正天皇多摩陵、昭和天皇武蔵野陵へ行ってきました。いつも変わらない!と、思っていたら、違っていました。ちょっとびっくりしました。

新陵建設なのでしょうか?多摩御陵の左手奥の木々が伐採され道路が作られていました。

左手が大正天皇陵で写真中央で工事が始まっていました。

150529a1
アスファルト道路が奥に延びてています。

150529a2
玉砂利を敷いた参道?も延びていました。

150529a3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の実践女子大英会話教室

宿題が出ていました。自宅の地図を作製してくることでした。私にとっては2回目か3回目?慣れましたので、前に出て説明は、他の受講生に譲るべきと考えて遠慮しました。

Bindya先生は、シンプルが良いと盛んに強調していました。日本人は丁寧に書き過ぎる傾向があるのでしょうか?親切に丁寧に書く事は、かえって理解してもらいずらいのかもしれません。

私にとって厄介なのは、『広い』は、WideなのかBroadなのかが難しいです。
“ ほぼ同義だが、wide は端から端までの距離に重きを置きbroadは広がりに重きを置く”・・・・・なんとなくわかったようなわからないような、それに『部屋が広い』という場合はLargeやBigを使う。となると益々厄介です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

英会話勉強会150526

英訳問題「手が離せない」
私は思い出せなかったのですが、どうやら過去にやっていたようです。MIEちゃんが in the middle とかがあったよね!と。私と違って復習をきちっとやっているので覚えているのだと思います。
正解は、I’m in the middle of something.繰り返しトレーニングすることだけが結局早道です。

150526a1
甘いものを避けていましたが、笹団子、それも温かく柔らかい状態で出てきました。抑制が効かずペロッといただきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「総合防災対策研究プロジェクト 成果発表会」

立川市で開かれた防災のフォーラムに参加しました。

150525a1

私の最大の関心事は、斜面災害なのですが、この点に関しては発表はなかったのですが、『長期避難に関する意識調査』は参考になりました。斜面災害にはつきものだからです。

この講演の最中に地震がありました。私はすぐに天井を見ました。真上には照明が無いことを確認しました。客席最前列の天井には舞台照明がつり下がっていました。

150525a2

何事もなく収まりましたが、防災の講演中の地震に、間が良いというのか悪いのか、皆さん苦笑でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

自治体総合フェアー

東京ビッグサイトで開かれている“自治体総合フェアー”に行ってきました。人出は予想より少なく感じました。

150522a1

私の関心は、コミュニティーの防災です。それに“見守りシステム”です。自治体への企業の売り込み展示の側面がありますので、見守りシステム”はコミュニティーにとっては価格が高いです。災害時のコミュニティーFM放送もありましたが、関心はありましたが価格が高そうで簡単な説明を聞いただけにとどめました。新しいシステムなど、防災に関する感度をあげるという点で参考になりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大英博物館展

150522b1

上野の東京都美術館で開かれている“大英博物館”展に行ってきました。
200万年前の人類最古の石器から5年前の2010年に中国で作られたソーラランプまで「100の出品物で人類の歴史をたどる」展覧会です。
中にはロゼッタストーンのように数点レプリカはありました。大英博物館ではロゼッタストーンは、もっとも貴重な展示で、最も目立つ場所に展示されています。実際にロンドンの大英博物館に行った観光客はレプリカでは納得しないでしょうから、現物が英国以外で展示されることは考えられないことです。

『現物でたどる人類の歴史の教科書』と言った趣で、大英博物館の豊富な収蔵品だからこそなしえた展覧会と言えます。教科書を見るという感じで面白く感じました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

奈良から帰ってきました

奈良から帰ってきました。行く前は雨に降られることばかり心配していましたが、まったく心配が無くて、むしろ帽子も日焼け止めも持って行かなかったのは失敗でした。
今回のお目当ては、春日大社の20年に一度の造り替えに伴う特別公開がお目当てでした。普段は入れないところにも入れます。

150520a1

5月いっぱいですので無理やり予定を入れたら「6月まで延長!」 それなら6月が良かったかな?

奈良は、観光客であふれかえっていました。中国の方の多さ!日本の良さをお国に持ち帰ってくれれば大歓迎です。

150520a2

和服を着た方は中国の人です。和服を楽しんでいます。着こなしがどうのこうのいうのは野暮です。
鹿にせんべいを与えて皆喜ぶなんて、これこそ平和で良い光景です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

奈良に来ています

奈良に来ています。

昨夜、自治会の役員会があって、会議後に自治会の広報誌を作って、今日早朝新幹線でやってきました。お目当ては、春日大社の特別公開です。特別公開については帰宅してからアップします。

今日の昼食は贅沢でした。何しろ長屋王の邸跡でとりました。

150518a1
長屋王は教科書にも載っていますが、政変によって自殺に追い込まれた奈良時代の悲劇の王です。木簡が大量に出土したことでも有名です。
しかし保存されずにイトーヨーカドーが建てられました。ここへ来たのは2度目ですが、ここでの食事は初めて。
旅行者の特権で「歴史的な場所での昼食」に幸せを感じました。
が、イトーヨーカドーのフードコートでパンが3個に100円のセブンカフェをとっただけ。

150518a2
「旅行をしたらその土地のおいしいものを食べたら!」という嫁さんには、またまた呆れられるだけの話ではあります。

度胸のあるカラス

平城宮の東院の屋根の飾りの鳳凰の頭にカラスが止まっていました。

150518a3
何と不遜なカラス!
因みに月曜日のこの日は東院はお休みでした。旅行はもう1日あります。  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

英会話勉強会150513

毎回復習のテストから勉強会は入ります。このテストを毎回作ってくれるのがNちゃんです。今日は3月31日の復習テストでした。「エッ?3月31日?」案の定まったく思い出せませんでした。

本日の課題は比較的よくできました。
そこで今日の備忘録です。落ちるには、dropがありますが、液体が落ちる時は spill  葉っぱのように重力に引かれて落ちるのは  fall この使い分けを勉強しました。

この英会話勉強会では、近頃スイーツは自己抑制していたのですが、今日は“禁”を破ってしまいました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

團菊祭五月大歌舞伎

お芝居見物に行ってきました。
歌舞伎座“團菊祭五月大歌舞伎”です。

150507a1

150507a2
昼夜通しで見ました。1日歌舞伎座に居たのですが、疲労を感じることはありませんでした。菊之助さんを中心とした舞台でした。
正直なところ、出し物としては、物足りなさを感じました。
夜の部の最後の演目の“神明恵和合取組”は『喧嘩』がテーマです。歌舞伎は「江戸時代における週刊誌」的な面を持っている演目があります。まさしくこの演目がそれに当たります。ただしこのお芝居は明治になってから作られています。
『火事と喧嘩は江戸の華』のうちの一つを取り上げているわけですが、退屈な筋立てでした。
いまさらですが、團十郎さんがいないとやっぱり物足りないです。

昼の部
摂州合邦辻(せっしゅうがっぽうがつじ)
天一坊大岡政談(てんいちぼうおおおかせいだん)
夜の部
慶安太平記(けいあんたいへいき) 丸橋忠弥
歌舞伎十八番の内 蛇柳(じゃやなぎ)
(かみのめぐみわごうのとりくみ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マンションの玄関前の家光の燈籠

目白台の裏通りを歩いていた時、小ぶりのマンションの玄関前に不釣り合いな燈籠がありました。

笠の部分に『葵の紋』があります。

150505d3
近寄って見ると『大猷院殿尊前』・・・・徳川家光の諡名が刻まれています。

150505d2
将軍家光と言えども、上野の寛永寺近辺ではやはり燈籠が崩れて放置されているのを見かけますので、燈籠そのものには驚きませんでしたが、マンションの玄関先にあることには奇異に感じました。
刻まれた年号が『慶安五年』ですから死去した翌年に建てられています。近年寛永寺あたりから持ってきた物かと思われます。

150505d1
「地震で倒壊する危険があるので近寄らないでください」の注意札がありますが、私のように『あれっ!』と思って近寄る人はいるのでしょう。文化財ではありますが、縁起物ではないのでここに置く事にはどうかな?と思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

護国寺(東京・文京区)

5日は、護国寺に寄ってきました。五代将軍徳川綱吉が生母桂昌院(家光の側室)のために建立しました。建物は空襲の被害も免れ“元禄”の空気を伝えています。

まず、墓域へ行きました。

大隈重信のお墓

150505b4
三条実美のお墓

150505b2

150505b3
正面からは入れませんが、お隣のお墓から近寄ることができます。

山縣有朋のお墓

150505b5
三条、山縣とも鳥居があって神式のお墓です。
ここは、お寺であって神社ではないのにお墓の前に鳥居!?
明治の元勲にして、神仏分離を命じた側では?との疑問がわいてきました。

150505b1

本堂を拝観したのですが、僧職の方が「説明してくれる」というハプニング。本尊の裏まで案内してくれるという幸運に恵まれました。
太平洋戦争で焼夷弾が落下したが屋根の傾斜が急で焼夷弾は滑り落ちて幸いにも火災にならなかったとのことでした。
護国寺は、幕府の祈願寺で檀家はなかったのですが、明治になって三条実美などが寺域に墓を立てて援護してくれたようです。
神式の墓である理由がわかりました。神式なのでお寺としては供養の儀式などはしていないそうです。

明治維新の一つの側面を見た思いでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

“細川家起請文の世界”展 永青文庫

信長の直筆を見て以来の永青文庫でした。

150505c1

起請文=誓約書です。豊臣秀吉に出された家康の起請文などは結局ホゴにされましたが、細川家の起請文の4割は、二代目忠興の代に集中しています。
なぜ?・・・・・お家騒動で忠興が我が子、わが孫と対立した中で、重臣が『忠節』を起請文にしたことがその理由です。
関ヶ原という大きなうねりを乗り越えた忠興でしたが、その後は平穏というわけではなかったようです。
毒見役の存在が文書で確認されたことが話題になったこの展覧会ですが、文書の持つ緊迫感が伝わってきます。

永青文庫は、アクセスが必ずしも良くありません。が、『信長の直筆』展でコンパクトでも質の高い展覧会を実感しましたので、友の会に入会しました。会員証のデザインは2種類から選べます。

150505c2
本館は6月末から9月中旬まで改修工事のため休館になります。友の会に入ったばかりなので「あらら!」と思ったのですが、有効期限は、考慮してくれそうです。逆に改修明けの展覧会に期待しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

“鳥獣戯画”展 上野国立博物館

上野の国立博物館の“鳥獣戯画”展を見に行ってきました。

150505a1

夜6時までの開館を見込んで午後4時に入りました。もくろみ通り屋外での待ち時間はありませんでしたが、結局“鳥獣戯画”を見るために館内で長蛇の列に並ぶことになりました。

鳥獣戯画を見る前に高山寺と明恵上人の展示を見ました。高山寺に『鳥獣戯画』が突出してあるわけではなく、学問寺として多数の仏像図が寺宝として伝えられている。というバックグラウンドがあることがわかります。

しかし、4時から立ちっぱなしで6時には『鳥獣戯画』以外の展示室の扉も閉じられました。

150505a2

その扉を横目に列に並んで待っています。
鳥獣戯画をようやく見終わって1階へ降りてきたのが7時。ミュージアムショップは頑張って開いていました。

150505a3
鳥獣戯画の一場面を池に再現しています。グッドアイデアです。とっぷり暮れていました。

150505a4
3時間の立ちっぱなしは体力勝負です。これでも待ち時間は少ない時間帯だったでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラグビー ガチャガチャ

この日初登場したグッズにガチャガチャがあります。

150502c1

人気でした。1回しては列の後ろに並びなおしてもう一度!

150502c2

即席の交換会も

均ちゃんの出る確率が一番少なかったような印象 四回目で均ちゃんが出ました

150502c3
リーチ選手は髭が無いので似ていません。エディーさんもいまいち似ていません。4回目で均ちゃんがでたので、打ち止めにしました。
早々と売り切れたようです。

韓国戦で出なかった均ちゃん、ニュージーランド学生代表戦では、真壁選手、矢富選手とメインスタンドでから応援していました。

150502c5

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラグビーグッズに“アトム”

アトムがラグビーグッズに加わりました。

150502d3
買い求める長い行列ができました。

150502d1

150502d2
ガチャガチャと共に、こちらも完売したようです。

アトムも登場です。

150502d5

ワールドカップ2019の広報ブースで無料抽選をしました。登録受付が主目的なのでしょう。私は登録済みでした。たぶん自宅のパソコンでしていたと思います。抽選は初めてでしたが、ミニボールをゲットしました。

150502d4

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラグビー 日本vs香港 アジアチャンピオンシップ

夏のような暑さで、秩父宮ラグビー場は直射日光を避けて屋根の下に多くのファンが集まりました。日本vs香港戦となれば、結果は見えています。観客は、以前なら2、3千人ぐらいかなと思っていったのですが、結構入りました。

150502b1

150502b2
8700人余、代表戦で一万人以下では、まだまだですが、子供さんや女性客が増え、レプリカジャージで応援も当たり前になってきました。ラグビーファンの風向きが変わってきたことを感じます。

勝敗の行方を気にする試合ではありません。韓国戦での締まらない内容(結果は大勝でしたが)をきっちり修正した姿を見せてくれることでした。まあ、合格点と言った感じでした。

150502b3
藤田選手が、トライをあげたにもかかわらず、ノックオンの判定!電光掲示場に写されるとブーイングが上がりました。香港の選手がノックオンのアピールをしたようでした。アシスタントレフリ―は、自分自身に自信がなかったのでしょう。
『自分が見ていない事をジャッジしてはいけません』お粗末なアシスタントレフェリーでした。
藤田選手の後半32分のトライは、仲間が敢えて藤田選手までボールをまわしたトライでした。

試合結果

日本 41 - 0 香港

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラグビー ニュージーランド学生代表vs関東代表

2日(土曜日)の秩父宮ラグビー場では、日本vs香港戦に先立ってニュージーランド学生代表vs関東代表戦が行われました。

『ウォークライが見られる』という予期せぬプレゼント!

150502a1
私も含めて事前のチェックをしていなかったラグビーファンは大喜びでした。

試合は、ニュージーランドがオープン攻撃で2トライをあげ先行します。試合はニュージーランドが優勢でしたが、関東代表はスクラムトライなどで反撃し、終了間際に逆転しました。

150502a2
関東代表はトップリーグの選手です。ジャージの色が「韓国代表」のようでちょっとなじめませんでした。

150502a3

ニュージーランドは学生代表らしく、黒のジャージには『本』と『シダ』をあしらったエンブレム様で、かっこいいです。試合後ジャージ交換した選手には良いお土産になったのではないでしょうか。

試合結果 
関東代表 32 - 28 ニュージーランド学生代表

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »