dynabookタブレットを購入
dynabookタブレットを購入しました。
シルバーグレーの品のある箱です
iosにしろアンドロイドにしろタブレットを買っても説明書的なものはほとんどついてきませんが、説明書類も入っていてWindowsのタブレットを買ったことを実感しました
iPadの講師をしています。仕事としては世の中にあわせていますので、iPadで良いのですが、心の中では、ずーっとdynabookのタブレットをどこかで買いたいと思っていました。ようやく念願を果たしました。USBを使えますし拡張性があって良いです。セットアップも済ませました。
パワーポイントが使えるのがうれしいです。パワーポイントは無料でiPadにアプリとして入れられますが、イマイチ信用できません。
プレゼンに出かけて行くのに荷物がかさばらなくて楽になります。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ボランティアは辞退しないけれど(2021.02.10)
- 日曜大工で二重窓設置(2020.12.24)
- Go to eat のポイントを使いました。(2020.12.15)
- 内窓DIY(2020.12.09)
- 電子地域クーポンは利点無し(2020.12.07)
コメント