« 橋本左内の生誕地と墓 | トップページ | 今年の最も印象に残った事 »

竹生島 国宝“唐門” 大阪城の唯一の遺構

体調は絶不調でしたが、琵琶湖に浮かぶ竹生島を訪れたのは、宝厳寺の唐門を見たかったからです。

この門は、秀吉を祀った豊国廟の『極楽門』を移築したものです。が、近年の研究では、もともとは大阪城の『極楽橋』だったということのようです。

城にかかる橋と言っても屋根が付いている橋です。

和歌山城に例があります。

141230a4
『御橋廊下』江戸時代の文献等で再建されました。
この橋を見た時、さすがは御三家と思ったものです。

福井城にもあります。

141230a2
こちらもやはり江戸時代の図面をもとに再建されました。

大阪城図屏風に描かれた『極楽橋』

141230a1
この入り口の門が竹生島の唐門です。あいにく工事中でした、門の内側から撮影しました。141230a5

141230a6
国宝に千社札はあってはなりません。それにしても豪華さはけた違いです。びっくりしました。前の日に見た福井城の門(和歌山城とも)とは比較になりません。秀吉の豪華好みが伝わってきます。

こちらが福井城の門です。

141230a3
和歌山城の御廊下橋を見た時の強い印象から始まって、福井城と今回の竹生島・唐門でコンプリートです。

訪問日 12月4日

|

« 橋本左内の生誕地と墓 | トップページ | 今年の最も印象に残った事 »

歴史・史蹟」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 竹生島 国宝“唐門” 大阪城の唯一の遺構:

« 橋本左内の生誕地と墓 | トップページ | 今年の最も印象に残った事 »