« いちょう祭り’14/11 | トップページ | 講師養成講座 »

新潟に来ています

明日からのタブレット講師養成講座のために、午後、新潟入りしました。
冬型の気候ですので雨が降ったりやんだりです。

Dscn0433_2
いつもなら旅行に出かけても「食」には関心はありませんが、さすがに故郷となるとどこで食べるべきかは知っていますので適当にというわけにはいきません。こだわりがあります。

Dscn0483_2
本町で“いくら鮭丼”をいただきました、鰤(ぶり)味噌煮定食を頼んだのですが、先客によって鰤が売り切れたそうです。この時期の新潟の魚は鰤です。売り切れは無理からぬことです。
子供の頃遊んだ場所から母校と、いろいろ周ってきました。

Dscn0486_2
一人で居酒屋へ行くという習慣はまったくないのでホテルで晩酌なのですが、新潟となるとビールではなく日本酒を飲みたくなります。日本酒を飲むにはお猪口が必要ですが準備などしていません。お猪口代わりにワンカップも買いました。

Dscn04872
新潟は冬に雷が多いのですが、子供の時の記憶にはまったくありません。が、今日は雷が鳴っています。関心のない記憶って残らないですね。

|

« いちょう祭り’14/11 | トップページ | 講師養成講座 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新潟に来ています:

« いちょう祭り’14/11 | トップページ | 講師養成講座 »