NHK学園オープンスクール第5期2回目
今日の午後は、NHK学園くにたちオープンスクールの10月開講・iPad講座の2回目でした。
今月からは半年間12回シリーズですので比較的ゆっくりとした進度で行けるのですが、そうはいいながら2時間があっという間に過ぎてしまいました。継続受講の方が多いので新規受講者も併せて満足度を高めなければなりません。この点が多いに気を使うところです。
今年1月から10カ月に渡って担当してきました。テキスト作成の準備と、何より土曜日が2回というのは、私にとってやりたいことがなかなかできない「時間の制約」が多くて、負担が過重でした。6月で降板をお願いしてきたのが、今月まで延びてきました。ここでようやく降板することができました。
“土曜日”という制約があることを除けば、この講座の講師というのは私にとって受講生といっしょに楽しく行うことができ、また、受講生の皆さんをさらに上のレベルまで持ち上げるという責任感も持ってはいました。幸いHさんが次回から(どこまでかはわかりませんが)引き受けていただけるので、内心『ホッ』としています。宜しくお願いします。
孫が遊びに来ていたので、講座終了後の反省会は、いつもより短くお願いしました。講座も大切ですが、孫と一緒にいる事の方がやはり・・・・・です。
| 固定リンク
「タブレット講師・教室」カテゴリの記事
- iPad教室 日野 230201(2023.02.02)
- iPad教室 日野 230118(2023.01.18)
- iPad教室 日野 20221207(2022.12.07)
- iPad教室 日野 20221102(2022.11.02)
- iPad教室 日野 20221019(2022.10.19)
コメント