NHK学園オープンスクール第4期4回目
前回は、お休みさせていただきましたが、ブランクを感じさせず、皆さんからたくさん質問をいただきました。時間前、休憩時間、そして終了後も質問攻めで、「時間外にすいませんね。」と言われましたが、講師としてはむしろ嬉しいことです。
ですが、ラグビー観戦はアキラメざるを得ませんでした。
今日は、メールを中心に講座を進めたのですが、送信する前提として連絡帳が記入されていることになっています。受講生持ち込みのiPadでは受講生同士のメールのやり取りはできません。講座が始まった当初は1/3ほどの受講生が持ち込みでした。ところがいつの間にか2/3の受講生がiPadを購入していました。講座の進行を急遽変更しました。
NHK学園はビルの6階にあります。横断歩道の信号待ちでふと見上げましたら『NHK学園』と書いてありました。通って8か月になって初めて気がつきました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 月の兎はいつからつき始めた(2023.01.27)
- マスクは個人判断(2023.01.27)
- はにわぷりんも大雪の影響(2023.01.26)
- 最低気温-7℃予報にビビっています(2023.01.26)
- 寒波対策(2023.01.24)
コメント