英会話勉強会 ’140722
22日は、英会話勉強会の日でした。
堅苦しくないサロンですので、いつも甘いものがあります。
この日は、旅行のお土産もあって賑やかでした。
MITSUEさんは、佐渡旅行で朱鷺の卵をモチーフにしたスイーツ、MIEKOさんは、冷えていておいしい山梨の桃。地元山梨では皮がついたまま食べるそうで、山梨流の食べ方をしました。等々ごちそう様でした。
本題のお勉強ですが、問題そのものにあれこれ物申すことがあります。これが時として、より理解を深めることに役立つことを発見しました。
Q1:「暑くてめまいがするよ。」
◆ The heat makes me (dizzy).
Q2:「暑いし蒸すし、たまらない。」
◆ It's too hot and (muggy).
Q3:「この暑さでは寝られない!」
◆ I can't sleep (in) this heat!
Q4:「この中、暑くない?」
◆ Doesn't it (feel) hot in here?
Q5:「日焼け止めは、ありますか?」
◆ Do you have any (sunscreen)?
Q6:「エアコンがききません。」
◆ The air conditioner doesn't (work).
Q7:「ここに立ってるだけで汗ばんでくる。」
◆ I'm sweating just (standing) here.
Q8:「なんて暑い日なんだ。プールに行こうよ!」
◆ It's (such) a hot day. Let's go to the pool!
Q9:「あまりこの暑さが長く続いてほしくないなぁ。」
◆ I hope the hot weather doesn't (last) too long.
Q10:「扇子は蒸し暑い日本の夏には欠かせない道具です。」
◆ During Japan's muggy summers, a fan is an (essential) accessory.
続いて英訳問題 答えのみ記載
★where can I catch a taxi?
At which station should I get off?
How much do I owe you?
Is this seat taken?
Can you take me to the city center?
Do you like your job?
When it comes to speaking English, I get nervous.
I probably should I say “no”.
I'm the person who can help you.
What kind of advice could you give him?
You sould think about it carefully.
I'll make us some tea.
Nothing has been decided yet.
It's no good enough yet.
How interesting!
| 固定リンク
「英会話サロン」カテゴリの記事
- 英会話サロン(2019.09.11)
- 英会話勉強会 181010(2018.10.12)
- 英会話勉強会 180926(2018.09.27)
- 英会話勉強会(2018.09.13)
- 英会話勉強会180627(2018.06.28)
コメント