トーマスランドへ行ってきました
梅雨に入って、天候とにらめっこして、見送っていた“トーマスランド行き”を、晴れの日にあわせて行ってきました。富士急ハイランドの中にあります。富士山の山頂は雲で見えなかったのは残念でした。
主役はもちろん私ではなく、孫です。
家族と以前に行っていて、孫の大好きな場所です。幼心にも「ランド」とつくところが大好きで、中でもトーマスランドが一番のお気に入りで、「行きたい! 行きたい!」とせがんでいたようです。
「疲れを知らない子供のように」の詩を地で行く、“活躍ぶり”でした。
この汽車には機関車を代えて4回も載りました。
アトラクションを終えると、売店に入って行く仕組みになっています。そこで遊ぶのも目的のようです。
時計が4時をまわって、観覧車に乗りました。
ここから、今日1日遊んだトーマスランドをもう一度眺めさせようとの親心でしたが、完全に裏目!
「トーマス」「ゴードン」とか、アトラクションを見つけ、「もう一度乗りたい!」「降りる!降りる!」と地上“ん10メーター”でロックを外そうとします。もちろん外れるわけもなく、泣き出してしまいました。
孫の「怖いもの知らず」に、「たくましさ」を感じました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 家族旅行 180327(2018.03.31)
- ゴルフ 180219(2018.02.20)
- 自治会で除雪(2018.01.23)
- ゴルフ 打ち始め(2018.01.15)
- 自治会仕事初め(2018.01.08)
コメント