耐震工事をプレゼンに
お隣のKさんが3月に自宅の耐震工事をしました。
以前から耐震工事には関心を持っていたそうですが、なかなか踏み切れなかったそうです。「我が家は、地震に弱いのでは?」ということを考えるのは気が進まない事だったそうです。木造住居にお住いの多くの方に共通する気持ちだと思います。
ご一緒に防災隣組の活動をしていますが、その活動が、耐震工事へ一歩進むことにつながったとのことです。
今日は、こうした経緯をパワーポイントにまとめるお手伝いをしました。
耐震化→減災へとつながる事例は、周囲に良い影響をもたらすと思います。Kさんのこれからの活動を少しでもサポートできるよう私も心してゆきたいと思っています。
| 固定リンク
「防災士(地震と災害)」カテゴリの記事
- ソーラパネル2枚で充電(2022.09.06)
- ポータブル電源を購入(2022.09.03)
- ポータブル電源とソーラパネルを購入しました(2022.07.21)
- 第25回 震災対策技術展 横浜(2020.02.06)
- 2019年防災訓練(2019.09.08)
コメント