« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

2014年6月

久しぶりの三鷹も、短かった開放感

今日は、7月からの、そしてまた、10月からのNHK学園のiPad講座のカリキュラムの打ち合わせで三鷹に行きました。
三鷹へは数か月ぶりでした。駅前のメインストリートには太宰治のモニュメントがあるのは、当たり前ですが変わりありません。
その一つ

140630a1
“斜陽”の表紙と自筆原稿をあしらっています。

140630a2
何度もモニュメントの前を通っていますが、新鮮な気持ちでカメラに収めました。
桜桃忌は19日でした。近くの“太宰治文学サロン”では、確か、特別展示が行われていたと思いますが、残念ながらちょっと時間がありませんでした。

コミュニティーセンターで、講座の単元を各自が書き込んで、ホワイトボードに張り付けてゆきます。

140630a3
これは、カリキュラムを決める第一段階です。次回に次の作業を行います。
と、ここまでは予定通りですが、7月からのメイン講師は私に、という雰囲気ができてしまいました。
6月の最後の講座で、「7月からは女性の講師になります。」と案内してもいましたので、これは全くの想定外です。半年間、NHKの講座に加わって、27日の土曜日に終えて開放感を味わっていました。その解放感も、わずか2日後には消え去ってしまいました。
ラグビーの試合とバッティングします。「講師としてダメ」と言われるよりは良いと言えばよいのですが・・・・・・・帰路は、スッキリ晴れない曇り空の様な心境でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

NHK学園オープンスクール 3か月講座終了

NHK学園くにたちオープンスクールの『はじめてのiPad』の3カ月コースが今日終了しました。その前のコースとあわせると半年になりました。

スクールにはいつも2時間前に入っています。ここで読書したりして待ちます。

140628a1
教室のセッティングが講座開始50分前ですので実質1時間待ちです。電車の遅れなどによって講師が遅れてはいけませんので余裕を見てます。

受講生の忘れ物が多くて、机に並べられていました。

140628a2
シニアの方が多いので仕方ないかな?私もNHKでは忘れませんが、人のことを言える状況ではありません。

NHK学園の事務局の方話では、7月からのコースに14人の方が申し込んだそうです。講座が良い評価を受けたという数字です。嬉しいです。

受講生の方には、来月からの引き続き受講を勧めていましたが、「来月から講師は変ります。」と今日言ったら「引き続きじゃないの?」と言われ、ありがたく感じるとともに、申し訳ない気持ちになりました。「楽しかった」と言われたのがやはりうれしかったです。
土曜日はラグビーの試合と重なりますし、テキスト作りに時間もかかります。やはり自分の時間がもっと欲しい!そんな気持ちです。

はじめての・・・・と名を打った講座ではありましたが、CLOUDの説明をしてきました。iPad理解に役立ったと思います。

今日の講座風景

140628a3

140628a4
先月、教材としてプリンターのカタログを配ったのですが、受講生がそのプリンターを買ったけど設定がうまくいってないと相談されました。時間が無くなり「次回以降に」となりましたが、うまくゆくと良いと思いながらバトンタッチです。
一休み、二休みをします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の実践女子大英会話教室“スポーツをする”

英会話教室でも、今日はワールドカップにちなんでスポーツに関するプリントでした。

スポーツでも、baseball,tennis,rugbyなどは、する=playをつけます。(動詞にはならない)

skiなどは“go”をつけて、或いは単独で動詞になるスポーツがあります。
aerobicsなど“do”をつけるスポーツとあります。

きょうはその解説もありました。“play”をつけるのは、一人ではできないチームを組んだり対戦相手がいるスポーツです。先日の英会話勉強会で違う理解をしていたので勉強になりました。

NAHOKOさんが台北に旅行に行ってきました。お土産をいただきました。

140626a1

SHINOさんは、夏休みに7日間のカンボジア旅行をするそうです。先生が会話を促すと、NAHOKOさん、YOKOさん、CHIEKOさんがカンボジアに行って来た経験からアドバイスなどを送っていました。このお三方は、地球上のいったいどこへ行ってないのだろう?と思うくらいです。
私は「ベトナムがフランスの植民地であったことは知っているけれどカンボジアもフランス?」と聞いたところ、先生が「KOUHEIさんが、世界史の先生だから」と質問先をKOUHEIさんに変えました。KOUHEIさん記憶が不確かでしたが、カンボジア旅行経験組から「フランスぽかった」とのご回答でした。やはり現地へ行った人の強みですね。
因みに私は夏の旅行計画は無しです。10月12日のラグビーは、コカコーラの大分にしようか?東芝の広島にしようか?思案中です。

Homeworkが出ました(私自身の備忘録です。ここに書いておかないと時々忘れてしまいます)
Write about your favorite activities. Include one activity that is false.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

英会話勉強会’140624

24日は、英会話勉強会の日でした。いつものようにゴガクルの問題を解いてゆきます。ワールドカップにちなむスポーツ関連フレーズを中心にしました。
始めたころに比べると『結構、できるようになってきたね』と自己評価、わからない、不確かな問題でも、回答を三語は上げましょう。と頑張りました。

空欄を埋める

Q1:「どのチームを応援してるの?」
◆ What team do you ( root )  for?

Q2:「きっとすべてうまくいくよね。」
◆ I'm sure everything will be ( okay ) .

Q3:「頼りにしてるよ。」
◆ I'll be ( counting )  on you.

Q4:「危ない!」
◆ ( Watch )  out!

Q5:「その調子で頑張って!」
◆ ( Keep )  up the good work!

Q6:「かっこいい。本当にかっこいいですね。」
◆ Wow, that's ( cool ) . That's really ( cool ) !

Q7:「ただただすばらしい!」
◆ It's simply ( divine ) !

Q8:「ゴールが見えた。」
◆ I saw the ( finish )  line.

Q9:「よくやった!」
◆ You ( did )  a great job!

Q10:「ほんとによかったわ!」
◆ I'm so ( happy )  for them!

ここからは全文英訳

Q11「しゃれた新しい履物を試しに履いてみなさいよ」
◆(Try on your classy new footwear.)

Q12「さよならを言うのって、いつも胸が痛むは」
◆(Saying goodby always breaks my heart.)

Q13「休暇を取ることを考えたことは?」
◆(Have you considered taking a holiday.)

Q14「あなたのプランは裏目に出るかもしれない」
◆(Your plan may backfire.)

Q14「仕方ない」
◆(I can't help it.)

音声で発音も聴けて、便利になりました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

合羽橋道具街でジョッキを購入

25日は両国・国技館での株主総会の後、合羽橋道具街へ行きました。大きなビールジョッキを買うためです。道具街をひとまわりしてあきらめかけたところでようやく見つけました。
いつもピルスナーグラスを冷凍庫に入れて冷やしてからビールを注いでいます。泡が立つグラスとか冷たさが保たれるグラスとかが売っていますが、グラスをキンキンに冷やして飲むビールが最高です。
このピルスナーグラスが大きくないのです。ビヤガーデンで飲む大きなジョッキが欲しいと思っていました。大きさそのものはちょっと迷いました。お店で見ると大きく見えないのです。1リットルのジョッキでちょっと安いのがありました。選んだのは830mlのジョッキです。

140625c1
(左が500ml缶 右が350ml缶)
2個買ったのですが、1個はもうちょっと小さなものにした方が良かったかな?

この後、上野の国立博物館まで歩いて行きましたが、結構重く感じました。結局、両国から合羽橋道具街を往復して上野まで歩きました。サッカーを見るため朝5時前から起きていて8時近くまで上野にいて、帰宅してジョッキを冷凍庫で冷やしてビールを飲んだら、コテッと寝てしまいました。昨日ブログを更新できなかった理由です。今日は休肝日です。明日また飲むゾー!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

“台北 國立故宮博物院”展 in東京国立博物館

展覧会のサブタイトルが“神品至宝”とついています。

140625d2
昨日の午後3時過ぎに上野の国立博物館に着きました。神品とは“翆玉白菜(すいぎょくはくさい)”のことなのでしょう。別室展示です。
キトラ古墳壁画展示とと同じ部屋ですが、圧倒的に列が少なくせいぜい20人ほどでした。本展を見る前に「チャンス」とばかり並びました。さすがに平日の雷雨ではこの程度かと安心しました。

140625d3

係り員のプラカードは待ち時間110分となっています。何かの間違いだろうと聞いたところ、雨の季節なのでで室内の大きな部屋を待機に使っているそうで、待ち時間110分は間違いないそうです。「えっ、本当?」・・・・「昨日の待ち時間の様子はどうでしたか?」と聞いたところ、「午後5時半頃には待ち時間がほとんどなくなったとのことでしたので、平成館の本展示に先に行き6時前に戻ってきたら待ち時間10分でした。展示は午後8時(少なくとも7月7日までは)までですのでこの時間帯が狙い目です。
肝心の“白菜”ですが、翡翠の色を読み込み白菜に彫ろうとした慧眼と彫刻の技は並外れてすごいのでしょうが、『そこまで』というのが私の感想です。
直前に合羽橋の道具街で食品見本を見ていましたので、その延長線から抜け切れなかったかもしれません。

140625d1
展覧会そのものは「期待ほどでもなかった。ちょっと退屈」というのが感想です。中国人は『石というか玉』に私から見れば「執着」を持っています。中国の古都・西安にツアーで行ったと時も“石の販売店”に寄りました。何十万円もする石を「素晴らしい」と言われても誰も買う人などいませんでした。この展覧会では中国人と日本人の趣味の違いを感じました。
ただ清朝の代々の皇帝が伝世した証拠の皇帝の印章『乾隆帝』とかを読み取るのが楽しかった。『皇帝が伝世した』という、そのことが一番の見所だったと思います。

見ている途中、スーツの集団が現れました。私が見ていたら背後に来ていました。SPの方でしょうか「お騒がせしてごめんなさい」といったしぐさをしていました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

国技館見学?

国技館は今回で3回目でした。何れもイベントで相撲はまだ生で見たことはありません。今回は株主総会終了後、2階の桟敷席でいただいたお弁当を食べました。

140625b3
2階席でも土俵(この日は撤去されていましたが)は良く見えます。土俵との近さは、舞台との近さでの比較では歌舞伎座よりはるかに近くです。

土俵の上の屋根は天井近くに引き上げられていました。

140625b1

貴賓席

140625b4

140625b5
思いのほか小さいと感じました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

株主総会を初経験

昨日、株主総会に初めて出てみました。社会見学感覚で行ってきました。

国技館で行われれた東芝の株主総会です。

140625a1
ほぼ定刻に会場に入りました。既に多くの方が出席していて、私は3階席へまわりました。

業績説明などがプレゼンされます。

140625a3
このプレゼンの見せ方は勉強になることがありました。

株主からの質問では、開場が広いので質問者の近くのパネルで質問者がいる事を表示します。

140625a2
質問者は、入口でもらった出席票の番号と名前を最初に告げるのですが、数千人の出席者がいますが議長(社長)の手元で質問者の名前がわかるシステムになっています。

最後に、西田会長が退任のあいさつをしました。

140625a7
会長・社長の17年の任期の間にリーマンショック、東日本大震災と未曾有なことが起こりました。本当にお疲れ様でした。

開場では、会社のアピール展示があります。

140625a4

お弁当までいただけるとは思いませんでした。

140625a6
焼き鳥弁当です。
アンケートでお弁当で良いのか他のものが良いのかアンケートもありました。

お土産は携帯ラジオ

140625a5

出口で「お疲れ様でした。ありがとうございました。」と礼をされると、ちょっと戸惑いの感覚がありました。社員の時から株主ではあったのですが、「株主」という感じはあまり持っていなかったので、(OB)社員が、社員から礼を言われる感覚になりました。
千葉や、大阪で株主総会があるのでは出れませんが、東京での株主総会がある会社ならこれからも出てみたいと思いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

11月にマオリ・オールブラックス来日

6月のウィンドウマンスが21日のイタリア戦をもって閉じましたが、早くも11月の予定のビッグニュースが入ってきました。
ニュージーランド・マオリ・オールブラックスが来日して、東京と神戸で試合をするそうです。
半年先の話ですが、今から楽しみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラグビー イタリア代表は人気だけど

イタリアは人気があります。確かにかっこいい

140621d1

140621d2
2006年だったかと思います。イタリア代表が来日した時にアフタマッチファンクションに入れてもらいましたが、「まるでミケランジェロの彫像が歩いている」といった印象を強く持ちました。

電光掲示板の"緑・白・赤”のイタリアンカラーは映えます。

140621d3
スタッフがかぶっていたこの帽子もかっこいい

140621d4
欲しかった!

それはそうですが、
この日の秩父宮のスタンドは、イタリア側から埋まりました。私はラグビーミーハーですが、イタリア側からスタンドが埋まるのはいかがなものか?と思いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アフタマッチ飲み会

めでたく日本vsイタリア戦に勝利し、北スタンドでの記念撮影も終えました。
小林さんは、チャリティーオークションで堀江選手の日本代表のトレーニングウェアーを見事落札しました。秩父宮ラグビー場の正門前で集合し、アフターマッチ飲み会の開場へ向かいました。予定より早く着きましたが、先行入場は無しでした。
パナソニックファンの笠原さんは堀江選手のトレ-ニングウェアを着てご満悦です。

140621c1

もう一つポーズ

140621c2

肩にかけた日の丸は、ワールドカップニュージーランド大会へ持って行ったもので、大野均選手はじめワールドカップ出場メンバーのサイン入りです。

来年行われるラグビーワールドカップのツアーの発表に備えて、観戦計画の意見交換をしました。そして楽しくラグビーの話をして3時間があっという間に過ぎました。

140621c3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

テストマッチ 日本vsイタリア イベント 

チャリティーオークション 入札制です。出品はシューズ、ウエアー、ボール

140621b1

140621b2

落札金額合計は625,500円 かなりの金額です。チャリティーの寄付になりますから協会の赤字解消にはなりません。

先着2,000名に配布されたタオルです

140621b3
14,000人も入りましたから結果的に競争率が高かったということになります。

キッズへの対応も考えられています。折り紙教室

140621b4
イタリアンスイーツの販売店も出ました

140621b5

代表ジャージを着て秩父宮で記念撮影のイベントがあった事もあり、代表ジャージを着てくる人が多くなりました。
イタリア戦ということで、女性に人気があったと思います。代表戦の観戦は初めてと思しき女性が観客席の入口の階段を上って場内を見渡した時に「赤いユニフォームを着ている人が多いわ!」「本当ね!」といった会話をしていました。日本代表戦は毎回少なくとも1万人以上入ってもらいたいものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラグビー 日本代表vsイタリア代表 in秩父宮

昨日の秩父宮は暑くて、私は秩父宮に着いた時点で汗びっしょりでした。ピッチ上はゆうに30℃は超えていたでしょう。観客はおよそ14,000人。ゴール裏などを除けばほぼ満員状態でした。

140621a1

キックオフ

140621a2

先制は日本
4分、山田選手が右隅にトライし、難しいコンバージョンも決めて好スタートです。

両チーム、ペナルティーゴールを決め 日本10-3イタリア となって、リスタートのキックオフをイタリアが深く蹴り込んで日本の22メートルライン内側での攻防。日本のゴールラインにイタリアはせまります

140621a3
このラックから出たボールをイタリアが左にパスし、カットしようとして日本はノックオンします。
17分、ビデオ判定でインテンショナルファールと判定されてシンビンの上、認定トライとなって 日本10-10イタリア と同点になります。
一人少なくなった時間帯で日本はペナルティーゴールを決め、イタリアの攻撃をやはりペナルティーゴール1本に押さえます。この時間帯の踏ん張りも良かった。日本はスクラムでも互角以上の戦いをします

140621a4
前半は 日本13-13イタリア の同点で終えます。

前半終了時点で暑さもあったのでしょうイタリア選手の疲れが見えました。

後半

140621a5
19分、ペナルティーからスクラムを選択した日本はマレ・サウ選手が右中間にトライ、コンバージョンも決まって 日本26-16イタリアとなります。

34分、ラインアウトからイタリアに中央を突破されてトライを許し、 日本26-23イタリア と差を縮められます。

守る日本

140621a6
終了数分前、中央付近でのスクラム

140621a7
イタリアは反則を重ね、その度日本はスクラムを組み時計が進みます。落ち着いた試合運びです。そしてタイムアップ。

140621a8_2
日本26-23イタリア

イタリアは、リスタートのキックオフやラインアウトのバリエーションがあって、さすがは6カ国対抗でもまれているチームだなと思いました。

日本はイタリアに初めて勝ちました。先手先手と試合を運びスクラムで押していましたので点差ほどには心配はしませんでした。
そしてテストマッチ10連勝となりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の実践女子大英会話教室“召す”

いつものように、各自のトピックスでの会話や、ワールドカップの話題のあと、『Match the questions to the answers』の項で、questionを読み、同時に日本語にしてくださいと言われました。“What is Mary wearing”日本語にするというのはSHIZUちゃんを念頭にしているなと思ったので『メアリは何をお召ですか?』と丁寧語で訳したところ、Byndia先生が反応しました。Byndia先生にとって、“召し上がる”というように『召す』は「食べる」と理解していたようで、「着る」との意味に使ったので、「そのような意味もあるのか?」と意外に思ったようです。先生曰く「日本語は難しい」となりました。確かにそうですね。普段我々が英語で感じているむずかしさを今日は先生が感じていました。

中学校の英語の授業で、Your wife ・・・・ を、「あなたの妻」と訳したところ、人の奥さんをつかまえて「あなたの妻」はないだろう。「あなたの奥さん」というのが普通の日本語だろう!と当時の先生に言われたことが今でも記憶に残っています。「日本語として不自然ではない言い方」を心掛けていることが「何をお召ですか?」となってしまいました。

千葉の佐原へバスツアーで行ったお土産をいただきました。

140619a1
佐原・・・懐かしいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

銀行口座を聞き出す偽メール

銀行口座を聞き出す偽メールの被害に遭ったニュースを良く聞きますが、私にも来ました。

140618b1

『そな銀行』からのアカウント確認ですが、りそな銀行ではなく、思わず吹き出してしまいました。ただし、クリックするように指定されたリンクは「risona」となっています。

迷惑メールのボックスに振り分けられていましたし、こんなメールに騙されるとは思いにくいのですが、無差別に送りつける方としては、1万人に一人でもひっかかってくれればよいと思っているのでしょう。
先だってもらった手の込んだ偽メールといい、悪い奴らがうごめいています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

金管コンサート ZERO

昨日は、金管楽器のコンサートを聴きに行ってきました。

140617a1
トランペット、トロンボーン、ホルン、チューバの金管楽器奏者10人による演奏会でした。ブラスバンドとも違ってブラスアンサンブルと云う、私には珍しい演奏会でしたが、会場は結構入っていました。若い方が多くて、金管楽器の奏者を目指しているのでしょうか。

140617a2
金管楽器のみの演奏というとファンファーレが代表と思っていましたので、金管楽器のための曲もあるという事を知りました。
ヨーロッパの中世とお城を思い浮かべる。そんな演奏会でした。オリジナル曲も1曲ご披露がありました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アップルストアと原宿ブラ歩き

原宿のアップルストアが13日オープンしましたが、昨日行ってみました。

140618c1
表参道に面して、全面ガラス張りです。外観からは内外一体となった感じです。
これが、逆に「何があるかな?」と、ふらっと入る感じがしません。まるっきりアップル製品に触れたことが無い方は、入りやすいのでしょうか?ターゲットはそうした方なのでしょう。

そうそうに退散したアップルストから斜め向かいの日本建築風のお店に入りました。

140618c2

和風の外観です。入って見て分かった事は、どうやらちょっとばかり高級な日本お土産のお店といった感じです。地下階に行こうと思ったのですが、店員以外に日本人はいません。居心地が悪くなって、こちらもそうそうに退散しました。
私には、原宿は、裏通りが一番楽しいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トーマスランドへ行ってきました

梅雨に入って、天候とにらめっこして、見送っていた“トーマスランド行き”を、晴れの日にあわせて行ってきました。富士急ハイランドの中にあります。富士山の山頂は雲で見えなかったのは残念でした。

140616a1
主役はもちろん私ではなく、孫です。

家族と以前に行っていて、孫の大好きな場所です。幼心にも「ランド」とつくところが大好きで、中でもトーマスランドが一番のお気に入りで、「行きたい! 行きたい!」とせがんでいたようです。

「疲れを知らない子供のように」の詩を地で行く、“活躍ぶり”でした。

この汽車には機関車を代えて4回も載りました。

140616a2
アトラクションを終えると、売店に入って行く仕組みになっています。そこで遊ぶのも目的のようです。

時計が4時をまわって、観覧車に乗りました。

140616a3
ここから、今日1日遊んだトーマスランドをもう一度眺めさせようとの親心でしたが、完全に裏目!
「トーマス」「ゴードン」とか、アトラクションを見つけ、「もう一度乗りたい!」「降りる!降りる!」と地上“ん10メーター”でロックを外そうとします。もちろん外れるわけもなく、泣き出してしまいました。

孫の「怖いもの知らず」に、「たくましさ」を感じました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日本vsアメリカ ’14 パシフィックネーションズカップ

日本代表は、カナダ戦に続いて、敵地へ乗り込んでアメリカとのアウェー戦に臨みました。

先制したのは、アメリカでした。8分にラインアウトから出たボールをキャメロン選手がインターセプトして、日本はなんなく先取点を与えました。コリーのちょっと軽いプレーでした。
カナダ戦に続いて、この日も日本はフォワード戦で優位に立ちます。12分に相手ゴールラインに迫ったスクラムから田中選手が甘くなったスクラムサイドを突いてトライ。コンバージョンもなって 日本7-7アメリカ と、追いつきます。28分には山田選手が抜け出て中央付近にトライしますが、アメリカも追加のトライをあげて前半は、 日本17-17アメリカ でした。
15分には、福岡選手が素晴らしいスピードで、インゴールに入り中央へ回り込もうとしましたがボールをはたかれてノックオンになりトライは幻となってしまいました。同点の前半でしたが内容は日本が勝っていました。

後半に入って、2分と14分にモールからコリニアシ選手が持ち出してトライ、 日本34-17アメリカと突き放しにかかりますが、アメリカもウィングのブレイン選手が2トライを返しますす。しかし、終盤にペナルティーゴールを決めて8点差として安全圏に入って勝ちました。

内容からして、もっと点差が開いてよかった試合でしたが、アウェーでの勝利は大いに評価できます。アメリカとは来年のワールドカップで対戦します。選手がどう変わってくるかはあるにせよ、ワールドカップへの期待を高めてくれる一戦でした。

TV放送が午後5時からでした。しかし、その前にメルマガで日本勝利の一報が入りました。TV放送は、LIVEだと勝手に思い込んでいたの驚いてしまいました。メルマガを見てホッとしてからTV放送を見ました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

NHK学園の講師も最終月に

140614a3

140614a1
NHK学園・オープンスクールのiPad講座も今月が最終月となりました。2時間X6回も今回が5回目となりました。
暦の曜日の始まりの関係で、前回の第4土曜日から2週間間があいてしまいました。感が鈍った方もおられたかもしれません。
今日のメニューは、ストリートビュー、アプリの購入と削除・・・・・クラウドを学習したことが理解を助けてくれます。
さらに、画面キャプチャーや写真を撮ってダンスをするアプリを楽しんでもらいました。
ここまで、楽しいアプリの紹介になかなか時間が取れなかったので、良かったと思っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の実践女子大英会話教室“土砂降り”

一週関お休みでしたので二週間振りの英会話教室でした。お休みの間の『ある日』を各自お話をした後は、天気に関する練習でした。ちょうど火曜日に自主勉強会で「梅雨に関する表現」をしていましたので、復習のようになりました。

土砂降りだ。 It's raining cats and dogs.
二週間前の英会話教室でも、話題になりましたので、「猫も犬も複数形だ」といった具合で火曜日の自主勉強会でも話題になったのですが、今日、用意されたプリントでは、「この表現は日本の英語の試験問題にはまだ出ることがありますが、アメリカでは少し古い言い方になっています。」だそうで、あまりお薦めできないようです。It's pouring と直接な表現を使うようにした方が良いようです。

この後話題は「犬」になりました。英語ではdogは良いイメージの例えでは使われないとなって行きました。日本でも同じですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

耐震工事をプレゼンに

お隣のKさんが3月に自宅の耐震工事をしました。

140611a2

以前から耐震工事には関心を持っていたそうですが、なかなか踏み切れなかったそうです。「我が家は、地震に弱いのでは?」ということを考えるのは気が進まない事だったそうです。木造住居にお住いの多くの方に共通する気持ちだと思います。
ご一緒に防災隣組の活動をしていますが、その活動が、耐震工事へ一歩進むことにつながったとのことです。

今日は、こうした経緯をパワーポイントにまとめるお手伝いをしました。

140611a1

耐震化→減災へとつながる事例は、周囲に良い影響をもたらすと思います。Kさんのこれからの活動を少しでもサポートできるよう私も心してゆきたいと思っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

’15 ラグビーW杯ツアーについての気になる記事

今日の読売新聞のスポーツ欄に、’19ラグビーワールドカップ東京大会の組織委事務総長のインタビュー記事が載っていました。その中に気になる発言がありました。

質問「日本開催が浸透しているとは言えない。」
答え「(東京大会への)手応えと危機感の両方があるが、全試合で満員を目指さないといけない。W杯を知ってもらうため、来年のイングランド大会を観戦するツアーの支援も計画している。」
今夏にはツアーが発表されるようですが、この『支援』の中身が気になります。今まで、ツアー参加者への「特典」というのはありましたが、『支援』となると、何が出てくるのか全く想像がつきません。気になります。

そのイングランド大会ですが、フランス大会、ニュージーランド大会と各1引き分けがるのみ、勝利にあと一歩までは行ってますが、その一歩から先は高い壁となっています。
日本の対戦相手は、南ア、スコットランド、サモア、アメリカです。私の希望は、「勝つ瞬間を、この目で見たい!」その一点です。どう見届けるか、これからツアーの相談が始まります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日本vsカナダ ’14 パシフィックネーションズカップ

カナダのバーナビーで行われたパシフィックネーションズカップの日本vsカナダ戦をテレビで見ました。遠くに山がくっきり見え、空気が新鮮な競技場といった感じです。(テレビの時間表示は、ランニングタイムでしたので調整しました。この記事での時間表示は目安です)

6分に先制トライを許した日本は、25分に3本目のペナルティーを決め、 日本9-8カナダ と、日本は逆転します。しかし30分に反則の繰り返しで堀江選手がシンビンになりペナルティーゴールを決められて再逆転を許します。ラインアウトのスローワーをリーチキャプテンがつとめる窮余の策。1人少なくなって前半の残り10分で2トライを決められ 日本9-25カナダ と、あっという間に差を広げられて前半を終えます。

後半に入ると、立上り1分に日本は右にまわして最後藤田選手が右隅にトライをし反撃開始です。(この時、藤田選手は右肩を痛めてそのまま退場しました。心配です。)
フォーワード戦で優位に立った日本は、敵陣に10m入った地点でのスクラムから田村選手にボールが渡りラインの裏に出たら、カナダの選手が誰もおらずゴールポスト下にトライします。(20分)コンバージョンも決まって 日本24-25カナダ と迫ります。
28分に、日本は、敵陣に入ったマイボールラインアウトからフェーズを重ね、ツイ選手が中央を割ってトライ、コンバージョンも決まって 日本31-25カナダ と逆転します。
この後、カナダに攻め込まれる場面がありましたが、しのいだ日本は39分にカナダからもらったペナルティーにゴールを狙います。スタンドのブーイングを浴びますが五郎丸選手が落ち着いて決めてノーサイド。

日本 34 - 25 カナダ

ワールドカップ2大会連続引き分けのカナダ相手に、アウェーでの逆転勝ちは大きな勝利です。JAPAN WAYの進化を感じました。次戦は、相性の良くないアメリカではありますが、期待します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東芝ブレ―ブルーパス 新入団選手

東芝ブレーブルーパスから新入団選手が発表されました。
フランカーでオールブラックスのキャップ5を持つラティマ選手と南アのユーテリティープレーヤー・ステイン選手です。
ヒル選手が退部した時、プレースキックはどうするのか?不安に思いました。小川選手に期待ですが、経験がまだ必要か?と思っていました。ステイン選手は”モンスターブーツ”と呼ばれ・・・・スーパーブーツの言葉はききますが“モンスターブーツ”とは!
南アの選手って皆さんすごくまじめな印象が強いです。そして日本でプレーする南アの選手でいったい何人の選手がスプリングボクスで来年のワールドカップで日本と対戦するのでしょうか?想像すると恐ろしいです。ですが、その前にスティン選手のブレーブルーパスでの活躍を楽しみにしましょう。フルバックもこなすようですし、素晴らしいニュースです。
ラティマ選手もベイツ選手と当面併用でしょうか。

来期の東芝ブレーブル―パスが楽しみ倍増となりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

国立競技場の歴史遺産

国立競技場は、7月から解体工事が始まるそうなので私のような一般人が入れるのは先月のSAYONARAイベントが最後だったのですが、イベントの他に歴史を感じるものがありました。
千駄ヶ谷門に付属して左側に“マラソン門”があります。

140605a1

140605a2
ここから調布まで折り返して帰って来て2時間ちょっと!この門の前にいるとすごさが実感できます。
優勝したエチオピアのアベベの勇姿と共に事故に遭い車いす姿のアベベも印象に残っています。

そのマラソン門を入って左側に“学徒出陣”の碑(碑文は『出陣学徒壮行の地』)があります。

140605a3
国立競技場の前進の明治神宮外苑競技場で行われました。若者が学業を繰り上げられて戦地に送られました。スポーツだけではない歴史の証人です。“マラソン門”も“学徒出陣”当然新国立競技場に伝えられて行くのでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

’14 六月大歌舞伎

3日に歌舞伎座・昼の部に行ってきました。

140603a1

140603a2
お国、山三 春霞歌舞伎草紙(舞踊)
源平布引 実盛物語  菊五郎さん
元禄忠臣蔵 大石最後に一日  幸四郎さん
お祭り(舞踊)  仁左衛門さん

「春霞歌舞伎草紙」は歌舞伎の祖・出雲阿国に題材をとった舞踊で、当時の華やかな様が見れて良かった。
「実盛物語」は、平家物語の中でも好きな話で、平家物語とは少し味付けは違いますが、楽しめます。斉藤別当実盛は、「木曽義仲の幼少の時に命を救った恩人です。義仲が長じて京へ攻め上る途中平家方の武将として相向かいます。老将と悟られないよう髪を黒く染め義仲軍に打たれます。首実検で井戸で首を洗ったところ染め物が落ちて白髪になった実盛の首を見て、命の恩人に義仲が涙した。」という話です。

仁左衛門さんが病気療養から復帰してきました。20分ほどの短い舞踊で、まずは、復帰のご挨拶というところでしょうか。仁左衛門さんやっぱり花があります。

2階に尾上左近さんの初舞台の祝い幕を入れた箱が飾ってありました。

140603a3
箱はとても大きいのですが、それにしても祝い幕がこの箱に入ってしまうのですね。初舞台は夜の部ですので私は見ていません。お席の方はまだ余裕があるようです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

SAYONARA国立競技場

5月31日は、朝7時に国立競技場入り、午前のイベントが終わっていったん11時半頃場外へ出て、午後2時に再度入場しました。

4時からサッカーレジェンドマッチ

140531d1

140531d2

ラグビーのゴールを立てるところを見ることができました

140531d3

140531d4
ラグビー早明レジェンドマッチ

140531d5
サッカーには笑いを誘うシーンがありましたがラグビーは生真面目・・・・競技者の性格が顔を出た?

辻さんのピアノ演奏

そして聖火リレー

140531d6
点火最終ランナーは女子レスリングの吉田さん

国歌斉唱は自衛隊の歌姫・三宅さん

140531d7

谷村新司さんの昴

140531d8
森山良子さんの「今日の日はさようなら」と続きました。

イベントの半ばでのお偉方3人の決まり文句の「挨拶」はイベントに水を差しました。
3人目の下村文科相に至って、「スピーチを早くやめろ」の催促の拍手とブーイングが起きました。

国立競技場での名場面が光で再現されました。

140531d10

聖火が消え花火が打ち上げられて夜の9時ででイベントが終わりました。

140531dd9

この後ピッチが解放されましたが、私は午前のイベントで降りていますのでそのまま帰途につきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ファイナルファンランDAY その2

レジェンドランナーの一番手が『笑点』のテーマソングにのって入場してきたのが瀬古さんそっくり小瀬古の三遊亭円楽師匠、つづいて本物の瀬古さんが入場

140531c1

ちょっと太りましたので、円楽師匠の方がかつての瀬古さんにそっくりでした。
参加者が列を作ってその間をハイタッチしてゆきます

有森さん

140531c2
宗兄弟

140531c3

トークショーもありました

140531c4
皆さんツーショットの記念撮影にも応じていましたがラグビーファンの私にはさして興味なし

ピッチの中央に移って、さらに盛り上がります

140531c5

何回かグルグルトラックを回っていると、途中から風船を渡されます。

140531c7
さらにグルグル回っていると一抹の寂しさを感じます。

そして4千個以上の風船を空に飛ばしてフィナーレでした

140531c8

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ファイナルファンランDAY その1

5月31日は、朝7時には国立競技場に着きました。「受け付けは7時から8時30分まで、早めに来ないと混雑します。」と促されていたためでした。

競技場に人はまばらでした。観客席で食事をとり、Tシャツを着用しました。

140531b1
色は選べないとなっていましたが受付にあるTシャツが見え希望の色の受付へ行けました。

どうせなら普段行けない記者席へ

140531b2

穴あき看板など

140531b3

140531b4
全くすいていました

100mのスタートラインです

140531b5

1964年のオリンピックで五輪旗が掲揚された織田ポール

140531b6

私は「青チーム」

140531b7

サッカーのペナルティーキックを蹴るスポット

140531b8

貴賓席「ケネディ大使」が2席その他の来賓席も

140531b9

聖火台へも行けました

140531b10

| | コメント (0) | トラックバック (0)

’14 春テストマッチ 日本代表vsサモア代表in秩父宮

去年までならPNC(パシフィックネーションズカップ)での戦いだったのでしょうが、PNCは、アメリカ、カナダとの組み合わせになり、日本では行われません。
この戦いと、21日のイタリア戦は、リポビタンDチャレンジカップとなります。

ウォークライ(サモア・・・シバタウ)

140530b1
開始4分でサモアはペナルティーキックを得ます。このときキックティーを探してバッグの中をゴソゴソ・・・・借り物のキックティーを使ったようですが、失敗します。直後、日本がサモアのゴールライン近くまで攻めますが、ミスからボールを拾われ一気にトライに結び付けられました。A5Nとは違います。しかし、日本も藤田選手の2本のトライなどで 日本 20-7 サモアで前半を終えます。

140530b2

140530b3
後半開始早々、日本がパナルティーゴールを決めますが、直後の2分に日本の甘いタックルから中央にトライを許しました。
しかし、スクラムで優位に立つ日本はサモアにゴールラインを割らせず、30分に松島選手が右へトライし、勝利を決めました。

140530b4
若手主体のサモアではありますが、日本が快勝しました。

この試合のようにカップを授与された時は、バックスタンドにもカップを見せて欲しい。試合後の対応に一言申し上げておきたい。

日本 33 - 14 サモア

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ブルーインパルスファン

今日(5月31日)は、朝7時に国立競技場に入って、夜9時過ぎまで、1日中国立競技場でした。
私の隣に座った若い女性が電話していました。「5時半だから早目に来たんだけど、サッカーの試合をやっているとは思わなかった」と、「サッカーよくわからない!」
それじゃあラグビーファンか?と電話の様子を聞いていると、“インパルスファン”でインパルスのパフォーマンスを見にきたようです。“インパルスファン”というジャンルがあるとは思いませんでした。

まず、電光掲示板方向から来ました。

140531a1
すり鉢の底のようなところに陣取っていますが、観客席の上段にいる方は先に飛んでくるのがわかりますので、先に歓声が起こります。

電光掲示板には、編隊飛行の名前が紹介されます。そして編隊を組んでやってきます。

140531a2

140531a3
国立競技場のファイナルイベントについては、あらためて記事にします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »