生涯学習コーディネターに認定されました
かねて、「生涯学習コーディネーター」の通信教育を受けていました。「生涯学習」のありようという意味合いで勉強になった事は当然ですが、現役の時に受けた教育と重なる面があり楽しく勉強しました。今日、その認定書が届きました。
私の周りにも、パソコンなどの講師をしている人が多いのですが、「家庭の主婦の延長線上にあって、受講生が望むことは何か?より、自分の持っている知識を教えようとする」方を多く見かけます。「PDCAのサイクルをまわす。」と言ったら目を白黒させる人です。「プロ意識が育っていない」講師です。そんな方にお勧めしたいぐらいです。
これから活動の場を変えてゆく予定です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 国会図書館へ行ってきました(2023.02.08)
- はにわぷりん バレンタインバージョン(2023.02.04)
- 月の兎はいつからつき始めた(2023.01.27)
- マスクは個人判断(2023.01.27)
- はにわぷりんも大雪の影響(2023.01.26)
コメント